アーカイブ

11/22 ページ

ブロッコリーのトマト煮

寒くなってきて、鍋ものが恋しくなりました。ブロッコリーとチーズ、トマト缶で、あっと言 ...
材料: ブロッコリー、トマト缶、にんにく、オリーブオイル、塩、パルミジャーノレッジャーノ

万能、魚焼きグリルのたれ

このたれは、美味しくて、残ったら冷蔵庫で保存が効くので、便利なたれです。私は文房具屋 ...
材料: 醤油、きび砂糖、日本酒、みりん、にんにく(すりおろし)、生姜(すりおろし)、赤唐辛子 ...

おから入りお好み焼き

キャベツがなくても、おからがほんの少しだけあれば、手軽にお好み焼きが作れて、便利です ...
材料: おから、薄力粉、卵、紅生姜( みじん切り)、長ねぎ、こんにゃく、豚細切れ肉、いか下足 ...

柚子の皮のジャム

冬になると必ず作ります。沢山作って冷凍保存も出来ます。パンやクラッカーにのせたり、ヨ ...
材料: 柚子、きび砂糖

ブロッコリーとベーコンのソテー

冬が旬のブロッコリーは、丸ごと1個使ってもそんなに多い感じになりません。野菜の旨味が ...
材料: ブロッコリー、ベーコンスライス、にんにく、赤唐辛子、オイスターソース、マヨネーズ、オ ...

牛肉とこんにゃくの土手煮

牛すじ肉を煮込む時間がない時には、こまギレ肉を使うと、同じ味であっと言う間に完成しま ...
材料: 牛こまギレ肉、こんにゃく、にんにく、長ネギ、赤唐辛子、生姜、赤みそ、赤ワイン、砂糖、 ...

ほうれん草のピーナッツバター和え

ピーナッツバターは、最近甘くしないで、素材のままのものがあります。胡麻ペーストのよう ...
材料: ほうれん草、ピーナッツバター(無糖)、醤油、白ワイン、絹ごし豆腐

春菊とチーズでとろ〜り♪、まるで大根餅

鍋のおまけのような春菊ですが、緑の彩りがきれいなので、ゆでてからブレンダーでペースト ...
材料: 春菊、溶けるチーズ、玉ねぎ、だし、白だし、薄力粉、グレープシードオイル

クレソンと秋鮭のだし醤油バター焼き

今が旬の秋鮭はふっくらして美味しいものです。クレソンは、サラダだけでなく鍋に入れたり ...
材料: 生秋鮭、クレソン、だし(昆布と鰹節)、キャベツの芯、バター、醤油、小麦粉

オーブントースターで簡単!蛸オーブン焼き

蛸の足がちょっとしかなくても美味しくて、簡単に作れて便利なメニューです。蛸の味のしみ ...
材料: 茹で蛸の足、にんにく、エクストラバージンオリーブオイル、パン粉、イタリアンパセリ、ケ ...