主人と息子二人(大学生、)犬、2匹の家族の主婦です。食べ盛りの三人(?)をかかえ ...

アーカイブ

7/10 ページ

圧力鍋で簡単!大根のそぼろあんかけ

圧力鍋、めんつゆ使用で簡単に。食卓にあったか~い、そぼろあんかけ。
材料: 大根、鶏ひき肉、めんつゆ、水、しょうが(すりおろし)、片栗粉

缶詰のパイナップルでパウウンドケーキ

缶詰のパイナップル、パウンドケーキにしてみました。パインの甘酸っぱさがさわやかでおい ...
材料: 小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、バター、卵、パイナップルの缶詰

鶏肉の香味焼き

鶏のムネ肉を、香ばしく焼いて、しっかり味の香味ソースでからめました。。
材料: 鶏ムネ肉、酒、●醤油、●ケチャップ、●砂糖、●酒、●酢、●片栗粉、にんにく、しょうが ...

じゃがいももち

もちもちがたまりません。中にチーズを入れたり明太子を入れたりお好みのものを入れて。も ...
材料: じゃがいも、かたくりこ、牛乳、めんつゆ

麻婆豆腐、家族で辛さの好みが違ったら・・

家族全員が辛い物好きじゃないから、ねぎラー油をのせて食べてもらうの。
材料: ねぎ、ラー油

うちの天むす

えびをめんつゆに漬け込んでから、天ぷらにします。天丼の逆バージョン味。
材料: えび(中くらいから小)、めんつゆ(三倍濃縮)、しょうが、ごはん、のり、天ぷら粉

お弁当に、つくねのどんぐり

甘辛味につくったつくね、マシュルームをかぶせて、串でさしたら、どんぐり!
材料: とりのひき肉、たまご、パン粉、玉ねぎ、塩コショウ、マッシュルーム、醤油、酢、砂糖、水

簡単、ザワークラフトお弁当にも

お弁当のおかずにも、ビールのつまみにも、簡単に出来る一品。
材料: キャベツ、ウインナ(フランクフルトでも)、コンソメ、酢、キャラウェイシード、塩、胡椒 ...

あんみつ!簡単。

粉寒天、あずき缶、フルーツ缶、黒砂糖があればすぐに出来る。アイスをのせればクリームあ ...
材料: 粉寒天、あずき缶、フルーツ缶、黒砂糖、水、はちみつ(なくても)

お弁当にエノキダケのフライ

エノキダケがあったので、フライにしてみました。かたちがかわいいかなと思って。
材料: エノキダケ、のり、たまご、パン粉(細かめ)