アーカイブ

4/7 ページ

■菜の花と舞茸のパスタ■

粒マスタードの風味が菜の花の苦みと相まって、とっても美味しいパスタになりました♪菜の ...
材料: パスタ(乾麺)、菜の花・舞茸、●粒マスタード、●しょうゆ・砂糖、●塩、●オリーブオイ ...

■残ったゆで麺消費!カリカリ揚げそば■

余った茹で麺は伸びてしまって美味しくないですよね。でもこの方法で解消です!美味しいの ...
材料: 茹でそば、衣(水溶き小麦粉)、●水、●しょうゆ、●塩、●みりん、●かつお節、油

■花粉症対策に?!すっきりノド飴茶■

身近な材料2種類で出来ちゃう、とってもリラクゼーション効果のあるお茶レシピ。花粉症対 ...
材料: 熱湯、ノド飴(市販品)、ローリエの葉

■ゆで小豆とクルミのパウンドケーキ■

ノンオイル、ノンエッグ!しっとりした食感で優しい甘さのパウンドケーキです。ダイエット ...
材料: 薄力粉、クルミ、●ゆで小豆(市販品)、●砂糖、●豆乳、●ベーキングパウダー

■あったか!お手軽グリューワイン■

ドイツで飲んでとっても美味しかったホットワイン。手軽に飲めるよう、家庭にありそうな材 ...
材料: 赤ワイン、ローリエの葉、シナモン、はちみつ、しょうがのスライス

■簡単!アップル・ジンジャー・ジャム■

時間をかけて煮詰めないと出来ないジャムも、この方法だと、あっ!という間に出来ちゃいま ...
材料: しょうが、●砂糖、●リンゴジュース(100%果汁)、●レモン汁、●水溶き片栗粉

■簡単!ドイツ風プレッツェル・その1■

ベーキングパウダーを使ったレシピなので思い立ったらすぐに作れます。簡単な割に本格的な ...
材料: ●強力粉、●薄力粉、●水、●塩、●ベーキングパウダー、重曹水

■じゃがいも未使用だけどポテトサラダ!■

じゃがいもを使っていないのに、なめらかポテトサラダのような食感に、ヤミツキになること ...
材料: 生おから、ツナ缶(ノンオイル)、きゅうり、マヨネーズ・水、砂糖、顆粒コンソメ、胡椒

■お餅とチーズの簡単春巻き■

お正月を過ぎると余りがちになるお餅の消費レシピ。細かい軽量は必要ない上、簡単なので気 ...
材料: お餅、春巻きの皮、チーズ、プチトマト、乾燥バジル

■行程写真付きローストチキン基本レシピ■

全行程写真付き、初心者の方にお勧め!一度覚えればクリスマスに限らず、パーティのメイン ...
材料: 丸鶏一羽、塩、砂糖、胡椒、冷凍ピラフ(市販品)、うずらの茹で卵、●乾燥ハーブ(ローズ ...