カテゴリ

アーカイブ

6/12 ページ

真烏賊のステーキ

大きな烏賊が出回るようになったのでお好みのステーキを焼いた
材料: 真烏賊(大)、すり生姜、醤油、紅生姜

牡蠣鍋

最盛期の牡蠣がお値打ち、たっぷり食べる牡蠣鍋にしました
材料: 白菜、ネギ、もやし、糸こんにゃく、里芋(冷凍)、料理酒、粗目砂糖、牡蠣醤油、鷹の爪、 ...

シーフード冬瓜料理

冬と言えば冬瓜が懐かしい、カロリーも取れるシーフード仕立てにした
材料: 冬瓜、にんじん、ホタテ大、海老、本だし、醤油、料理酒、砂糖、しょうが(すりおろし)、 ...

キャベツ鍋

寒くなると野菜は自ら糖分を出して身を守る、食べる我々は甘いなーと感じる、これを見逃す ...
材料: キャベツ、豚肉(こま切れ)、捻り蒟蒻、青ネギ、スルメイカ、豆腐(絹でも木綿でも)、里 ...

黒ダイヤご飯

年越し料理として使われる黒豆を活用したおいしい黒ダイヤご飯を炊いてみた
材料: 蕎麦湯、お米、黒豆、人参(みじん切り)、●牛蒡、料理酒、ほんだし(顆粒)

柚味、酒粕アヒージョ

野菜と魚介類のおいしい和風アヒージョを楽しみました
材料: オリーブオイル(炒め用)、大蒜スライス、生椎茸スライス、赤カブ軸刻み、海老、貝柱大、 ...

酒粕アヒージョ

冬をえ暖かい汁物で栄養リッチなひとしな を考えました
材料: 丸ゴボウ、人参輪切り、大根銀杏切り、貝柱、鱈切り身、里芋、ネギ、椎茸、本だし、白だし ...

大根の柚子漬け

おいしい冬大根を柚子味でいただく漬物しにしました
材料: 大根、柚子の皮、きび砂糖、岩塩、黒酢、鷹のつめ微塵きり

蟹味の吸い物

自作のオリジナル蕎麦つゆを使い、蟹味のする吸い物のレシピです
材料: 里芋、人参、大根銀杏切、鶏肉(胸肉)、ほんだし(顆粒)、蕎麦つゆ、天然水

クレソン海鮮しゃぶしゃぶ

季節野菜のクレソンと海鮮食材を一緒にカロリー豊富なしゃぶしゃぶレシピです
材料: クレソン7cmカット、豚肉薄切り、ホタテ、海老、鰯つみれ、椎茸、舞茸、しめじ、豆腐( ...