ひとつずつ、ひとつずつ。が目標です。

アーカイブ

1/1 ページ

お弁当記録:5/7~

2002.5のお弁当達。お弁当#3です。随時更新していきます。
材料: お弁当箱

うちの子にMasterして欲しい【10】なすびのたいたん♪

定番だけど、煮る前に一度油で揚げます。
材料: なすび、八方だし、みりん

うちの子にMasterして欲しい【4】にくじゃが♪

お肉とじゃが芋、人参だけのシンプルなにくじゃがです
材料: じゃがいも、牛薄切り肉、人参、みりん、薄口醤油、濃い口醤油

うちの子にMasterして欲しい【1】お弁当に入れるこんにゃくのピリカラ♪

すぐに口出し手だししちゃう母なので口出ししないようにわたしのやり方をcookpadで ...
材料: こんにゃく、みりん、お酒、濃い口醤油、ごまand七味

定番。ほうれん草の胡麻和え

定番。 ほうれん草の胡麻和えを載せてみましたっ。
材料: ほうれん草、ごま、練りごま、刻みのり、薄口醤油

冷めても美味しい鰻どんぶりぃ

その名の通り、冷めても美味しいですぅ。 ネギ特有の香りと、鰻の香りがなんとも 好 ...
材料: 鰻、鰻のたれ、ネギ、チリメンじゃこ、刻みのり、白ご飯

我が家のかれー♪

私もかれーを載せてみましたぁ(^-^)/ 赤ワインたっぷりのかれーです。
材料: ジャガイモ、牛薄切り肉、赤ワイン、人参、玉葱、市販のカレールー

暑くなると・・茶そばサラダ

京都の大原という所で作られているドレッシングを使った和風サラダです。 さっぱりして ...
材料: 茶蕎麦、レタス、志野和風MILDドレッシング、ゆで豚、焼き豚、〇市販の胡麻ドレッシン ...

一口とんかつロール

お弁当に食べやすい小さめの海苔巻です。
材料: 巻き海苔、五穀米、とんかつ、キャベツ、とんかつソース