沖縄県名護市の食生活改善推進協議会(通称わかめ会)です!沖縄の島野菜を使ったレシ ...

アーカイブ

1/4 ページ

ニガナの胡麻和え

ニガナはその名前から苦味が特徴です。あくがあるので、水にさらしてあく抜きをします。
材料: ニガナ(葉)、にんにく、白すりゴマ、ゴマ油、めんつゆ4倍、みりん

ゴーヤーとカボチャの2 色クレープ

ゴーヤーとかぼちゃ粉を使った色鮮やかなクレープです。
材料: ゴーヤー、牛乳(または豆乳)、卵Mサイズ、小麦粉、片栗粉、上白糖、カボチャ粉、牛乳( ...

モロヘイヤのふりかけ

モロヘイヤを手軽に食べられるふりかけにしました。
材料: モロヘイヤ、かつお削り節、炒り白ごま、ちりめんじゃこ、塩

屋部大根のステーキ

地元でとれた大根をステーキにしました。
材料: 大根、米のとぎ汁、昆布だし、かつおだし、小麦粉、バター、Aステーキソース、A和からし

ヒートゥーイリチャー

沖縄県名護市では昔ヒートゥー(イルカ)漁が盛んであったことから、今でもスーパー等にイ ...
材料: ヒートゥー、にんにく、にんにく葉、人参、だしの素、塩

中味汁(なかみじる)

沖縄料理の中味汁。中身(味)は豚のモツ(内臓)のこと。沖縄のお祝いの席には欠かせない ...
材料: 中身(下茹でされたもの)、茹で豚ロース、切りコンニャク、小麦粉、干ししいたけ、豚だし ...

イカスミ汁

沖縄料理のイカスミ汁。見た目が真っ黒ですがおいしいです。わかめ会で作りました。
材料: アオリイカ1杯、茹で豚肉、ニガナ、かつおだし、塩

てびち汁

沖縄の郷土料理、豚足を軟らかく煮込んだ汁です。わかめ会で作りました。
材料: 豚足6cmぶつ切り、乾燥昆布、大根、水(昆布戻し汁も含める)、塩、醤油、かつお出汁、 ...

ゴーヤーチャンプルー

沖縄郷土料理ゴーヤーチャンプルー。わかめ会で作ってみました。
材料: ゴーヤー、豚三枚肉、もめん豆腐、卵、カステラカマボコ、サラダ油、醤油、塩

サーターアンダギー

沖縄の郷土料理サーターアンダギーをわかめ会で作りました。
材料: 小麦粉、ベーキングパウダー、卵、黒砂糖、三温糖、サラダ油、揚げ油