2023年の夏まで料理が出来なくて体重が68キロあった私が(一番重い時は77キロ ...

アーカイブ

1/2 ページ

大豆粉でレンチン抹茶パウンド風

手作りのお土産を作りたくてでも時間がない!という時に…そんな時はあんまり無いですね。
材料: 豆乳、太白胡麻油、甘み、卵、大豆粉、抹茶、重曹

ラザニアモドキ

糖質控えめ系生物に捧ぐ。
材料: 大豆挽肉、オリーブオイル、ニンニク、長ネギ、セロリ、ナツメグ、トマト缶、醤油、赤ワイ ...

葛粉でホワイトソースモドキ

グルテンフリー(多分。気になる方はよくお調べください。)なホワイトソース。私はダマダ ...
材料: 長ネギの白いところ、オリーブオイル、葛粉、豆乳、塩、胡椒、味噌

ほうじ茶のパウンドぽい大豆粉の焼き菓子

大豆粉と、なるべくシンプルな材料で作ったパウンドケーキ風焼き菓子です。パウンド、と思 ...
材料: 甘み、卵黄、ギー、大豆粉、豆乳、薬膳ほうじ茶

豆腐とココナッツミルクのアイスモドキ

あんまり罪悪感なく食べられます。心身削られそうなものは入れませんでした。簡単。混ぜる ...
材料: 豆腐、ココナッツミルク、甘み

アボカドチップス…ではなくソフトクッキー

おやつにどうぞ!酒のあて?にもなるかも。クリームチーズの塩味のみなので、お好みでディ ...
材料: アボカド、レモン汁、クリームチーズ、大豆粉

おやすミルク(と言いつつ豆乳)

よく眠れる、かどうかは分かりませんが、美味しいです。
材料: ロングペパー(ヒハツ)、本葛粉、甘み、ジンジャーパウダー、豆乳

薬膳ほうじチャイの素。

紅茶じゃなくて、薬膳ほうじ茶でチャイ風を作ってみました。
材料: シナモンスティック、クローブホール、カルダモンホール、薬膳ほうじ茶、ミルク類

くるみのギー炒め/海苔塩生姜味

おやつです。簡単です。酒のアテにも良いかもです。
材料: くるみ、海苔、塩、しょうがパウダー、ギー

切り干し大根と茎わかめのエスニックサラダ

簡単でちょっとエスニックぽいです。
材料: 切り干し大根、水(切り干し大根を戻す用)、茎わかめ、ナンプラー、レモンの塩漬け(お好 ...