普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑や ...

カテゴリ

アーカイブ

3/6 ページ

技あり シャキシャキ野菜炒め

温めたフライパンに、野菜を入れるのではなく、つめたい状態から加熱するのがみそ。 いつ ...
材料: サラダ油、ベーコン(短冊切り)、もやし、ピーマン(千切り)、塩、白コショウ、鶏がらス ...

いつもの常備菜 雑魚としし唐のきんぴら

しし唐の大量消費に。 ごま油で炒めることで、コクと香りがアップ。甘辛味で、ご飯が進み ...
材料: ごま油、しし唐、雑魚、めんつゆ(3倍濃縮)、みりん、白いりごま

早うま 茄子としし唐の肉みそ炒め

ピリ辛がグッド。茄子のトロリ、しし唐のシャキシャキが何とも言えません。ご飯のおかずに ...
材料: サラダ油、豆板醤、豚ひき肉、茄子(斜め切り)、しし唐、味噌、醤油、上白糖、料理酒、鶏 ...

いつもの常備菜 茄子としし唐の焼きびたし

とろーり茄子としゃっきり獅子唐が相性抜群。さっと炒めて、火を止めたら、生姜入りのめん ...
材料: サラダ油、茄子(乱切り)、しし唐、めんつゆ(3倍濃縮)、水、生姜(すりおろし)

いつもの常備菜 ゴーヤの佃煮

ゴーヤのほろ苦さと、ピリ辛の味付けがグッド。ご飯にちょっとのせれば、もう箸が止まりま ...
材料: ごま油、鷹の爪(輪切り)、ゴーヤ(薄切り)、醤油、三温糖、料理酒、かつお節、白いりご ...

豚バラ肉と長ネギの塩麹炒め

豚肉に塩麹をまぶしたら、30分…おいしくなるまでしばし。お肉がしっとり、さっと炒める ...
材料: 豚バラ肉、塩麹、長ネギ(斜め切り)、黒こしょう

ご飯が進む 青唐辛子と大葉の辛味噌

青唐辛子のさわやかな辛みが何とも言えません。かなり辛みが強いので、ちょっとご飯にのせ ...
材料: ごま油、青唐辛子(刻む)、料理酒、ざらめ、味噌、大葉(千切り)、白いりごま

もやしと鶏肉の酢炒め

鶏肉に下味をまぶし焼くことで、うま味が逃げません。 お酢が入ることで、さっぱり仕上が ...
材料: サラダ油、長ネギ(みじん切り)、生姜(すりおろし)、豆板醤、鶏もも肉(一口大)、片栗 ...

人参の塩麹炒め

「あれ?人参ってこんなに甘いんだ??」とびっくり。塩麹が人参の旨さを最大に引き出して ...
材料: サラダ油、人参(千切り)、塩麹

千葉県の味 ピーナッツ味噌

千葉県の郷土料理と言えば、これ!! パクパク食べられるように、調味料少なめ、落花生多 ...
材料: サラダ油、落花生、味噌、ざらめ、みりん、白いりごま