打楽器奏者です。 自宅でちょっと変った音楽教室と、人が集まるスペースを主宰してい ...

アーカイブ

1/2 ページ

薄味で沢山食べちゃう☆我家の五目ひじき

缶詰利用で時間短縮。薄味で我家の定番です。
材料: ひじきドライパック缶(または戻した物)、大豆水煮缶(または煮大豆)、人参、蒟蒻、油揚 ...

ポン酢でお手軽☆手羽元と白菜のポカポカ鍋

煮込みさえすれば美味しく出来て簡単です。白菜だけでシンプルなのも、いろいろ具を入れて ...
材料: 白菜、手羽元、にんにく、しょうが、ネギの青い部分、酒、塩、(あれば野菜や豆腐、春雨な ...

ブロッコリーとポテトとトマトのパン粉焼

とってもボリュームのある一品だけど、難しい作業は無し。茹で野菜さえ出来ていたら、後は ...
材料: ジャガイモ、ブロッコリーまたはカリフラワー、トマト、塩 胡椒、マヨネーズ、パン粉、と ...

ほうれん草☆塩昆布とポン酢の和え物

いつものおひたしに飽きて、違うお味にしたくなったので、大好きな塩昆布とポン酢に隠し味 ...
材料: ほうれん草、塩 (茹でる時用)、塩昆布、ポン酢、胡麻油、お好みで すり胡麻や鰹節

かき菜(菜花)☆塩昆布マヨポン和え

かき菜は一把買うとけっこうボリュームがあって、おひたしだけでは飽きてしまう為、いつも ...
材料: かき菜、(菜の花の場合)、塩(茹でる時用)、●塩昆布、●ポン酢、マヨネーズ

薄味で沢山食べちゃう②☆切干五目ひじき

レシピID :1346928 「薄味で沢山食べちゃう☆我家の五目ひじき」の姉妹編 我 ...
材料: 切干大根、ひじきドライパック缶(または戻した物)、大豆水煮缶(または煮大豆)、人参、 ...

たらこスパ風☆大根とたらこの炒め物

バターの風味と昆布茶とレモンが決めてです!!材料が揃えば簡単なのでお試しくださいね。
材料: 大根、たらこ、サラダ油、バター、昆布茶、レモン汁、大葉、海苔など

具沢山☆ミネストローネ【覚書】

お気に入りの味が出来たので。大き目の鍋にたっぷり出来るので、半量でもいいかもしれませ ...
材料: にんにく、玉ねぎ、ベーコン、人参、セロリの茎、キャベツ、トマトの水煮缶、コンソメ、水 ...

ささっと☆蕪の塩昆布炒め

いかに楽して美味しく食べるか?とりあえず炒めて、もう一味欲しいと思いついた塩昆布!! ...
材料: 蕪(葉付き)、塩昆布、だしの素、酒、醤油、塩、胡麻油

簡単トマトがウマ☆野菜パン粉焼グラタン風

ブロッコリー、カリフラワーだけでもOK♪トマトが味の決め手!’13.4/4粉チーズを ...
材料: ブロッコリー、カリフラワー、トマト、マヨネーズ、パン粉、とろけるチーズ、(シュレッド ...