アーカイブ

5/11 ページ
写真
カニカマがあったので、かさ増ししようとプラスしました。わが家にはちょっと酸っぱかったので、お砂糖を少し足しました。
給食の味*きゅうりとわかめとツナの酢の物
写真
みじん切りにしたほうれん草を乗せて3色丼に。そぼろが余った時は食パン→そぼろ→とろけるチーズを乗せてトーストして食べます。
みんな大好き♪甘辛*鶏そぼろ
写真
簡単に出来ました。また、リピします‼︎
ベーコンと豆苗のシャキッ♪と炒め
写真
鶏胸肉がとても柔らかかったです。寒い日に食べるのもおすすめです。次回はしめじを入れてかさまししてみようと思います。
簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮
写真
野菜もたくさん食べるしレモンがさっぱりしているので、ご飯が進みます。次回はチーズ乗せてみようと思います。
TOP10鮭のレモンバターホイル焼き
写真
冬に何度も作っています。ベーコンとしめじをプラスしました。朝食にも食べたいと思い多めに作りました。
☆白菜のミルクスープ☆
写真
レンコンのシャキシャキがよく、食べごたえがある。次回は、卵の黄身をつけて食べてみたいです。また作りたいと思います。
れんこんシャキシャキ!鶏ひき肉のつくね
写真
美味しかった、また作りたいです。白菜×ツナ、美味しい。きのこ類、足してみました。
☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆
写真
1品足りない時に、すぐにできるので助かります。甘じょっぱさがたまりませ‼︎
◆さつまいものバター焼き◆
写真
ふっくらに出来ました。人参と玉ねぎとエノキをみじん切りにして入れてみました。
鶏ひき肉が*最高*豆腐ハンバーグ
写真
秋になると作りたくなるメニューです。今回は鶏もも肉を入れてみました。やっぱり美味しい!
マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風