子供達も独立して数年経ちデカ犬二頭とのんびり暮らしてます。自分だけのためでも手を ...

アーカイブ

1/1 ページ

ケンタッキーなフライドチキン

鶏を牛乳で圧力鍋→スパイスの衣付け→揚げ!サクッ、カリッ、中はじゅわ~。このスパイス ...
材料: 鶏もも肉、鳥手羽元、◯塩、◯コショウ、ローレル、牛乳、★チリパウダー(チリペッパーで ...

フライドポテト(シーズニング)

香り高い美味なシーズニングをまぶしたフライドポテトです。後をひくので食べ過ぎに注意( ...
材料: ジャガイモ、塩、黒コショウ、チリパウダー(チリペッパーではありません。メキシコ料理に ...

スナップエンドウのイタリアン

スナップエンドウ大好きです。普段は茹でて食べてますが、パルミジャーノレッジャーノを乗 ...
材料: スナップエンドウ、エキストラバージンオリーブオイル、パルミジャーノ・レッジャーノ、岩 ...

干し氷下魚(かんかい)の簡単な食べ方

金槌やペンチを使わないで、カチンカチンの氷下魚を簡単に食べられます。力は要りません。 ...
材料: 干し氷下魚(カチンカチンの硬いタイプ)、水か日本酒(又は日本酒を水に混ぜたもの)、マ ...

オイル少しでできる・砂肝のアヒージョ 

茸や菜の花から出る水分のおかげで、オイル少しで作れるヘルシータイプです。油はさっぱり ...
材料: 砂肝、マッシュルーム、シメジ等、菜の花(ブロッコリーでも)、にんにく、鷹の爪、ローズ ...

鯖サンド Balik Ekmek

大好きな鯖サンド。伊のチャバッタかトルコのエキメッキレルで作ると本格的ですよ。フラン ...
材料: チャバッタ又はエキメッキレル、鯖三枚おろし、エキストラヴァージンオリーブオイル、塩、 ...

スコーン(アメリカではビスケット)

ケンタッキー風のフライドチキンをあげたら作りたくなるビスケット。お茶の時間や朝食にク ...
材料: 強力粉、薄力粉、塩(有塩バターの場合は必要なし)、ベーキングパウダー、三温糖、無塩バ ...

ボルチーニもどき茸ペースト

ワゴンセールになっている舞茸でボルチーニみたいな茸ペーストを作りましょう(・∀・)
材料: ちょっと古くなった舞茸、シメジ、玉ねぎ、ニンニク、生クリーム、白ワイン、塩、黒胡椒、 ...