クッキングエンターテイナー。料理で人に喜んでもらうために様々な活動をしています。 ...

アーカイブ

1/1 ページ

牛赤身肉のタリアータ

タリアータはイタリア風の薄切りステーキ。外側香ばしく中はほどよい火入れにできる裏技を ...
材料: 牛もも肉ステーキ用、塩、水、塩、ブラックペッパー、エキストラバージンオリーブオイル、 ...

炊飯器保温でタンドリーチキン風手羽先

『真空調理』『低温調理』を利用した超簡単手抜きズボラ激ウマレシピ!夜仕込んで、朝炊飯 ...
材料: 手羽先、カレー粉、ソース、ケチャップ、ヨーグルト、マヨネーズ、オイスターソース

究極のふりかけ【錦松梅】もどき

~The ultimate rice seasoning~ 出汁とったあとの昆布や魚 ...
材料: かつお節とか魚節、昆布、松の実、ごま、醤油、みりん、酒

牡蠣とネギのシンプル塩味鍋(でもうまい)

醤油にキムチにちゃんこ鍋。鍋には色々あるけれど、昆布と塩だけの意識高い系鍋。
材料: 牡蠣、ネギ、昆布、塩、水

ホントは誰にも教えたくない、、ねぎ塩ダレ

なぜ教えたくないかというと、、すごく美味しいのにレシピを知ると簡単すぎて食べた時のあ ...
材料: ねぎ、味の素、塩、ごま油

ええっ!?魚焼きグリルで焼きリンゴ!?

チープで早くておいしい。それがうちのデザート。。。
材料: りんご、砂糖、バター、シナモン

5分で準備して焼くだけ!パンの耳でラスク

パン屋でパンの耳が激安なのを知っているか?そのまま食ってもまあいいけどさ、ちょっと一 ...
材料: パン耳(もちろんパンでもいい)、バターかマーガリン、砂糖、シナモン

5分で作る!!白菜と鶏肉のトマト煮込み

わかっている。『白菜 鍋 余り』で検索して来たんだろ?
材料: 鶏肉、白菜、ホールトマト、ニンニク、ローリエ、他に余った野菜やキノコ、白ワイン(なけ ...