鶏肉と厚揚げ 大根の筑前煮風の画像

Description

こっくりした味が決め手。ご飯によく合います。

材料 (2人分)

1枚 (200gぐらい)
1丁
小さめ1/3~1/2本
パック1/2
100㏄
オイスターソース
大さじ2
薄口しょうゆ(or 濃い口しょうゆ)
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1ずつ
ごま油
大さじ1
好み

作り方

  1. 1

    ・厚揚げを油抜きし、一口大に切る。
    ・鶏もも肉も一口大に。
    ・大根も皮をむき一口大乱切りする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、鶏肉を皮目を下にして焼く。
    色づいたらひっくり返し、厚揚げ・大根・石づきをとったしめじを加える。

  3. 3

    鶏肉の表面の色が変わったら、水・オイスターソース・しょうゆ・砂糖をすべて加える。

  4. 4

    しばらく煮て、大根が柔らかくなったら水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り、わけぎを飾って完成♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

短時間でこっくりした煮物を目指して。
レシピID : 1008279 公開日 : 10/01/12 更新日 : 10/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
羽尼うに
オイスターソースが意外でしたがめちゃウマでびっくり~(≧∀≦)

意外な素材でコクが出ますよね♪レポ感謝です!

写真
メンドッチ
片栗粉でとろみをつけるの忘れてた!でも味は美味しいかったです♪

とろみはなくても◎お好みでどうぞ~レポありがとうございます♪

写真
aiha524
ごま油の風味がいいですね~!とても美味しかったですv御馳走様^^

美味しいと言って頂けて光栄です。レポありがとうございました♪

初れぽ
写真
料理父さん
竹の子を入れました、大根とオイスターソースがよくあっていました。

竹の子も合いそうですね!やってみます~レポありがとです♪