簡単だよ♪美味しい♪ひじきの煮物の画像

Description

うちのひじきの煮物いったらこれ♪お弁当のおかずにもいれるので、しっかりめの味付けになってます

材料 (4人分)

1/2本
1枚
250cc
○だしの素
小さじ1
○酒
大3
○しょうゆ
大3
○砂糖
大2.5
○みりん
小さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきはボールにたっぷりの水で戻し、よく洗ってザルにあけ、水気を切っておく。大豆の水煮も水気を切っておく。

  2. 2

    人参は長さ3cmぐらい幅5mぐらいの細切り。油揚げは油ぬきをして短冊切りにしておきます。

  3. 3

    鍋に中火でごま油を入れ香りが出たら1・2の材料を全ていれ油が回るまで炒めます。油が回ったら○の調味料を全部加えます。

  4. 4

    煮立ったら弱火にして蓋をして15分ほど煮ます。ときどき混ぜてくださいね。

  5. 5

    だんだんと汁がなくなって来ます。煮えたら火を止め、一度冷まして味をよーく染みこませて出来上がり♪

  6. 6

    冷めても美味しいですが食べる前にまた火を通してもいいです。多めに作って4日は日持ちするので♪

コツ・ポイント

簡単です。彩りに大豆を枝豆にしても美味しいです♪油揚げが面倒な方はちくわを細輪切りにして入れると楽で美味しいです。(小なら2本ぐらい)

このレシピの生い立ち

旦那がひじきの煮物が好きでお弁当にもよくいれるので
ちゃんとこの味って決まったひじきの煮物が作りたくて覚えるためにもちゃんと計量してレシピ作りました♪
レシピID : 1021825 公開日 : 10/01/27 更新日 : 10/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
★チロリアン★
このひじきだーいすき♪実は何回もリピしてます!!

何回も作ってくださってるんですか!うれしいです♪ありがとー♪

写真
afro1004
きのここんにゃく鶏肉で。初めてのひじき美味しくできました。

初レシピに選んで頂きありがとうございます☆うれしいです♪

写真
§ai§
とっても優しいお味です!ヒジキ大好きな息子4歳も喜んでます!

喜んでもらえてよかった☆簡単で美味しいですよね♪ありがとう♪

写真
さったんママ
美味しく出来ました☆息子も喜んで食べてくれました(^^)

大豆イッパイ美味しそう♪息子さんも食べてくれて嬉しいです☆