おうちでプロ級!基本のシュウマイの画像

Description

黙って食卓に出したら、手づくりと思われないのが唯一の難点(笑)というほど。プリプリ♪食感、そして干し貝柱が決め手です!

材料 (20個~24個くらい)

小~中1個
戻して70g ※戻し汁も使う
生姜
1かけ
ゴマ油
小さじ1
大さじ1.5
●調味料
A) しょうゆ
大さじ1
A) 酒
大さじ1
A) 塩
小さじ0.5
A) 砂糖
小さじ2
A) コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    できれば、一日以上かけて干し貝柱を戻しておく(たっぷりの水で・・・50~100cc)今回は12粒でしたが大きさによる。

  2. 2

    生姜、玉ネギはみじん切り

  3. 3

    写真

    玉ねぎを布巾で包んで、手でギュ~っと、汁を絞ります。
    ※絞し汁は、念のためとっておく(基本的には使わない)

  4. 4

    写真

    ボールに玉ねぎのみじん切りを入れ、片栗粉と混ぜる

  5. 5

    写真

    かなり、パラパラになる

  6. 6

    写真

    豚のひき肉に干し貝柱の戻し汁:大さじ3と、A)の調味料を入れて、ひたすら練っていく

  7. 7

    写真

    よく練って、脂が溶けて、人肌になって、さらに粘りが出るとこんな感じ

  8. 8

    写真

    干し貝柱を手でほぐして、
    ・玉ねぎ
    ・ほぐした干し貝柱
    ・生姜みじん切り
    ・ごま油
    と一緒に、仕上げの練り

  9. 9

    写真

    出来上がったタネは、すでに干し貝柱の香りがしていますよ♪

  10. 10

    写真

    干し貝柱の量がたっぷりなので、こんな風に、たくさん入っているのがわかります

  11. 11

    写真

    蒸し器に、クッキングシートを敷く。クッキングシートには数箇所穴をあけておくとよい

  12. 12

    写真

    シュウマイの皮で具を包み、蒸し器に並べる。シュウマイを包む時は、人差し指と親指で丸を作りながら形を作っていきました。

  13. 13

    写真

    蒸しあがると、1割ほど膨らむので、適度な感覚をあけておけばOK

  14. 14

    写真

    中火7~8分で蒸しあがり~!

  15. 15

    写真

    アツアツのまま、食卓に~♪

コツ・ポイント

・玉ねぎを絞る
・干し貝柱をしっかり戻して、ちゃんと入れる (今回は中粒×12個でした)
・しっかり練る
※干し貝柱の戻り汁が足りない時だけ、玉ねぎの戻し汁を使ってください。逆に戻し汁が残ったら、別のお料理に使えて便利ですよ!

このレシピの生い立ち

出ました!「おうちでプロ級!」シリーズ。この基本のシュウマイを知ってしまったら、中華料理屋さんで頼めなくなります(笑)。とにかく、干し貝柱が決め手なので、多少高くても、是非一度、入れてみてください。違いがわかると思います!損はしないウマさ☆
レシピID : 1067318 公開日 : 10/03/13 更新日 : 10/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
たなは12345
初めて焼売を作りましたが、おかげさまで美味しく出来ました!
写真
ゆきぽりぃに
I色々な細かい技が勉強になりなりました!美味しい!
写真
yuko0502
とってもおいしかったです♪ 貝柱の風味がGOODでした☆

よかったぁ~!美味しさ分かち合えて嬉しいです☆れぽ感謝です!

写真
ノリタン
おいしく出来ました。 貝柱が本格的な味を出してくれますね!

ホントそうなんですよね!美味しく出来て良かったぁ☆れぽ感謝!