簡単クスクスサラダの画像

Description

クスクスは興味があるけど作り方がね・・・とおっしゃるあなた!これなら簡単さ。気楽に試そう。メイヤーレモン料理第2弾。

材料 (2人分)

にんにく
1かけ
ミニトマトまたはトマト
適量
2本
適量
適量
しお、こしょう
適量
イタリアンパセリ
たっぷり
メイヤーレモンまたはレモン(無農薬)
2個
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    クスクスを大きなボウルに入れ、沸騰したお湯をかぶるくらいかけながら入れる。決して入れすぎないで。ラップをしてしばし放置。

  2. 2

    具の準備。まずはしおで下味をつけた鳥肉を、皮から焼き色をつけながら焼く。火がしっかり通ったら皿にとり、しばし放置。

  3. 3

    にんにくは厚めにスライスし、ブロッコリーとグリーンピースとともに塩ゆでする。ゆですぎないように。

  4. 4

    トマトときゅうりは一口大に切る。

  5. 5

    くるみは手で荒く砕く。その後フライパンでから煎りするといっそうおいしい。

  6. 6

    写真

    イタリアンパセリは、香りたっぷりの茎をみじん切りに、葉をざっくり刻む。茎はあんまり太いの以外は捨てちゃ勿体ない。

  7. 7

    15分以上放っておかれた鳥肉を、一口大に切る。焼き上がりをすぐ切ると、おいしい肉汁が全部でちゃうので、必ず休ませて。

  8. 8

    クスクスを大きなスプーンで一粒一粒がバラバラになるようにふんわりとかきまぜる。

  9. 9

    レモンの皮をグレイターでおろし、汁をしぼってボウルに投入。同時にオリーブオイルも。さっくりまぜる

  10. 10

    残りの材料を一気に入れ、さっくりふんわりまぜる。にんにくは潰しながら混ぜる。

  11. 11

    塩、こしょうはご自分の味覚に合わせ、適量を入れてください。

  12. 12

    写真

    できあがり。スプーンの方が食べやすいと思います。

  13. 13

    すぐ食べるより時間が経った方がクスクスに味が染み込んで、美味。

コツ・ポイント

具は、アスパラガス、ゆで卵、チーズ(ハード系)、ゆでた空豆、ハム、薫製のお肉、などが合います。基本的にお好きなものをお好きなだけ。レモンだと酸味が強いので、クレープフルーツでもいいかもしれません。果肉も入れて。野菜たっぷりで、ヘルシーです。

このレシピの生い立ち

ニュージーランドでは夏よく作り、お弁当にも持っていってました。暖かくなりサラダ日和だったので、久しぶりに作ってみました。調味料はお気に入りのドレッシングを使ってもいいかも。水分はクスクスが吸ってくれますが、くれぐれも入れ過ぎに注意。
レシピID : 1067628 公開日 : 10/03/13 更新日 : 10/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nyamonyamo
バクバクいけちゃう!!胡桃がいい♪またお世話になります♪

おお、おいしそうですね!好きな中身で自分の味を見つけてね!