簡単!マーボーなすの画像

Description

ちょっと手抜きだけど、味は本格的。

材料 (3~4人分)

中4~5本
にんにく
1かけ
しょうが
適量(にんにくよりちょっと多め)
20cmくらい
醤油
大さじ1
オイスターソース
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
大さじ1
赤味噌
大さじ1
鶏がらスープ
180cc
小さじ3弱
ごま油
小さじ1
豆板醤
小さじ1/2から1(お好みで)

作り方

  1. 1

    なすは、くし切りにして塩水アク抜きをしてから水分をよくきっておく。にんにく、しょうが、ねぎはみじん切り。片栗粉は、少量の水で溶かしておく。

  2. 2

    鶏がらスープを作っておく。
    180ccのお湯に鳥ガラスープの元(ウェイパー)小さじ1/2弱溶かす。味見をしてみて、ちょっと薄いなって思うくらいでOK。

  3. 3

    醤油、オイスターソース、砂糖、酒、赤味噌を合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダオイルをひき、にんにく、しょうが、豆板醤を弱火でじっくり炒める。

  5. 5

    香りがでてきたら、挽肉を入れ中火強火で炒める。

  6. 6

    挽肉の色が変わったら、なすを入れて炒める。ちょっとしんなりしてきたら、3の合わせ調味料を加えて炒める。

  7. 7

    全体的に味がついたところで、2の鶏がらスープを加える。一煮立ちしたら、水溶き片栗粉を加えてよく混ぜる。

  8. 8

    最後にねぎを入れて、ごま油を回しかけて、さっと炒めたら出来上がり!

コツ・ポイント

時間がある場合は、なすを素揚げしてから入れます。そうすると、なすもつやつや、さらに美味しく出来上がります。

このレシピの生い立ち

レシピID : 109381 公開日 : 03/09/28 更新日 : 05/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ハニーらいあ
めっちゃおいしい!って彼に喜んでもらえました☆おいしかったぁ♪

作って下さって、ありがとうございます!喜んでもらえて嬉しいっ

写真
luv2bfree
ナス嫌いな旦那でも食べてくれました! ミンチ多めです。リピ決定

作って下さって、ありがとうございます!色艶がかなりおいしそっ

写真
Ogaco
ちょうど良い甘辛さで、敷いたレタスもモリモリ食べられました♡

作って下さってありがとうございます。レタスの食感が美味しそう

写真
HMCみーこりん
マーボーなす丼にしました♪美味しくてパクパク食べちゃいました!

作って下さって、ありがとうございます!白髪ねぎが美しい~♪