黒豆入りココナッツミルクカレーの画像

Description

まったりアジアン風なカレーです。黒豆がアクセントに野菜たっぷり栄養満点カレーです!もち米入り玄米ご飯と一緒に♡

材料 (3~4人)

カレー粉(市販)
100グラム(1箱の約半分)
★明治チューブでクッキング バター&オリーブオイルブレンド(無い方はオリーブオイルとバターでok♡)
5センチ程度(オリーブオイルとバターは各大1)
ナンプラー
お好みで♡
200cc
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    丹波の黒豆はやっぱり美味しいですよ!前日に水だけでさっと沸騰させて一晩漬けて次の日に弱火でやわらかくなるまで煮る。

  2. 2

    写真

    材料を用意します。鶏肉は皮を削ぎます。

  3. 3

    写真

    鍋に★を入れて中火で鶏肉→なすの順に炒めます。

  4. 4

    写真

    お肉の色が変わったら●も入れて炒め合わせていきます。水を加えて豆乳→カレー粉→ココナッツミルクを投入して下さい。

  5. 5

    写真

    フツフツと煮立ってきたら弱火にして黒豆も加えます。蓋をして時々かき混ぜながら味を調えて仕上げにナンプラーを少々して完成♡

コツ・ポイント

豆乳を加えることによって味がまろやかなります。明治チューブでクッキングは新鮮なオリーブオイルとバターのコンビネーションでとっても便利です。なすはしばらく水にさらしておくと調理しやすいです。

このレシピの生い立ち

本当はタイ風グリーンカレーを作る予定だったけどグリーンカレーペーストがどこにも売ってなくて普通のカレー粉でアレンジしました!!
レシピID : 1094960 公開日 : 10/04/10 更新日 : 10/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート