大根のさっぱりカレーの画像

Description

あっさりと食べやすいカレーです♪
今回は圧力釜を使った作り方なので30~40分もあれば出来上がります。

材料 (3~4人分)

1枚
15㎝
小1本
1/2個
1/2パック
1パック
大さじ2
ニンニク
1片
しょうが
2㎝位
オリーブオイル
大さじ1
お好みのカレールー(我が家はカロリーオフのジャワカレーです)
3ポーション分
カレーパウダー
大さじ1
白ワイン
50cc
600cc
鶏ガラスープの素
大さじ2
無糖ヨーグルト
1/2カップ
塩・胡椒
適宜
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮を取り除き、1口大の大きさに切る。
    大根、ニンジンも1口大乱切りにする。

  2. 2

    舞茸は5㎜位の厚さにスライスし、本しめじは手でほぐしておく。
    ニンニク、しょうが、りんごは全てすりおろす。

  3. 3

    圧力鍋にオリーブオイルとニンニク、しょうがのすりおろしたものを入れ香りが出るまで強火炒る

  4. 4

    そこへカレー粉を入れて、香りが出るまで炒める。(1~2分)
    鶏肉を入れ、さっと炒めたら白ワインと残りの野菜を加える。

  5. 5

    水を加え鶏ガラスープの素とローリエを加え沸騰したら、蓋をして加圧5分。5分経ったら火を止めて、さらに5分そのままにする。

  6. 6

    中の蒸気を抜いてから蓋をあけ、舞茸とカレールーを入れ、煮溶かす。

  7. 7

    最後にヨーグルトを加え、さっと混ぜてから塩・胡椒で味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

最近ヘルシーで美味しい大根が大好きになりました。
とりあえずいろいろなメニューに使ってみてますが、カレーにはジャガイモの代わりに入れてみました。
あっさりしてて、消化のよいヘルシーなカレーになりました。
レシピID : 1105177 公開日 : 10/04/20 更新日 : 10/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート