筍と豚バラの煮物(油揚げ竹輪入り)の画像

Description

鰹節の旨味と筍の旨味で煮物はいかがですか♪

材料 (どんぶり2杯分)

500グラム
300グラム
2本
3枚
調味料
ごま油
小4
ほんだし
小1と1/2
鷹の爪(輪切り)
ひとつまみ
1パック(3グラム)
1000ml
三温糖(砂糖)
40グラム
50ml
醤油
100ml
本みりん
大1
仕上げ
1パック(3グラム)orお好みで

作り方

  1. 1

    下湯でした筍を食べやすい大きさに切り、竹輪は四当分を斜めに切る♪

  2. 2

    油揚げを半分に切り四当分を熱湯を回して油抜きし水気を絞る、豚バラは一口大に切ります♪

  3. 3

    鍋を熱しごま油、鷹の爪を入れ香りがでたら豚バラを炒め程よく火が通ったら水を切った筍を炒め竹輪を入れ油に絡め炒める♪

  4. 4

    水とほんだしを入れ中火で沸騰させ灰汁をとったら酒を入れひと煮立ちさせ、砂糖を入れしばらく弱火で甘味を染み込ませ煮ます♪

  5. 5

    醤油と鰹節を入れ弱火中火で汁気を飛ばし筍に味が染みたら火を消す手前でみりんを入れて出来上がり♪お好みで鰹節をどうぞ♪

コツ・ポイント

1度冷ますと味が更に染みて美味しいです♪冷ます時はある程度したら上の方を下に混ぜて馴染ませて下さい♪みりんを入れたら2〜3分更に煮立たせ火を消して下さい♪濃い味の方は醤油を足してください♪

このレシピの生い立ち

頂いた筍で♪お返し用と炊き込みご飯にも出来るので沢山作りました♪
レシピID : 1132248 公開日 : 10/05/20 更新日 : 10/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート