ナスと鶏肉のカマンベールチーズ焼き

ナスと鶏肉のカマンベールチーズ焼きの画像

Description

照り焼き風ナス&鶏肉にクリーミーなカマンベールチーズがとろ~り♪焼酎や日本酒のおつまみにもいけちゃう和風チーズ焼きです♪

材料 (3~4人分)

大2本(一本約150g程)
明治北海道十勝カマンベールチーズ
1個
※醤油
大さじ2
※酒
大さじ2
※みりん
大さじ2
※砂糖
大さじ1
※いり白ゴマ
大さじ1
サラダ油
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは1cm幅の斜め切りにし、水にさらしあくを抜く。鶏肉は食べやすい大きさの削ぎ切りにする。※は合わせておく。

  2. 2

    カマンベールチーズは12等分に切っておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を敷き火にかける。水気を切ったナスを入れ中火で両面がしんなりするまで炒めたら、鶏肉も加え炒める。

  4. 4

    写真

    鶏肉の表面の色が変われば合わせた※を回し入れ煮立たせ、1分程炒めたら火を止める。

  5. 5

    写真

    耐熱皿にナスと鶏肉を交互に重ね入たら、カマンベールチーズをトッピングし、フライパンに残った炒め汁を回しかける。

  6. 6

    写真

    220℃に予熱したオーブンで5~6分程焼く。チーズが溶けたら取り出し、刻みのりをトッピングすれば出来上がり♪

  7. 7

    オーブンがなければトースターで焼いても大丈夫です(^^)v

  8. 8

    写真

    今回使用のはこちらの明治北海道十勝カマンベールチーズです♪

コツ・ポイント

ナスは炒め過ぎると、形が崩れてしまうので炒め過ぎないように注意して下さい。
画像は分かりやすいように刻みのりを少ししかまぶしていませんが、たっぷりまぶした方が美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

いつも洋風で作るチーズ焼きを和風にしてみました♪
レシピID : 1152733 公開日 : 10/06/09 更新日 : 10/06/09

このレシピの作者

ぷーこさん
お菓子作りやパン作りが大好き!夫婦そろって大食いです!罪悪感なくお腹いっぱい食べたいので出来るだけヘルシーな料理を研究しながら料理に励んでます!最近はレシピUPがスローペースですが…
♪黒いもの大好き♪ 腹黒同盟和歌山支部 ★桜をこよなく愛する★ 桜ばか6号(修行中)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ママ☆みみ
カマンベールまいうっ!!鶏肉茄子も大好き組み合わせ♪旦那大喜び☆

わぁ♪すごく美味しそ~♡旦那様にも気に入って頂けて感謝感激♪

初れぽ
写真
erina★
和風とカマンベールが美味しい!茄子の新しい食べ方嬉しいです

わぁ~♪グラタンみたいで美味しそ~♡初めて頂くれぽに感激感謝