このレシピには写真がありません

Description

ダンナさまは辛い物が大好きなので、日曜のお昼のチャーハンも、やっぱり辛いチャーハンです。明太子も一緒に混ぜるので、旨みがぐんとアップします♪(写真は後日載せます)

材料 (2人分)

2人分のご飯(出来れば炊きたて)
100g
適量(お好きな方はたくさんどうぞ)
明太子
小3つ
ゴマ油
大さじ1
お醤油
大さじ2
コチュジャン
大さじ2
大さじ2
30cmみじん切り(青い方に近い部分)
ニンニク
少々(チューブでも可)
生姜
少々(チューブでも可)
 
*盛りつけ*
少々
少々

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油をしき、みじん切りにしたネギ・ニンニク・生姜を中火でゆっくり炒めます。

  2. 2

    香りが出てきたら、一口大に切ったバラ肉を入れます。白っぽい色に変わるまで、強火で炒めます。

  3. 3

    色が変わったら、コチュジャン・お醤油を入れ、濃い目に味をつけます。(お好みで足したり引いたりしてくださいね)

  4. 4

    明太子は包丁で切れ目を入れて指や箸でしごき、中身を入れ更に炒めます。

  5. 5

    ゴマを入れ、お好みの分のキムチを入れます(我が家では、けっこう大量に入れます)

  6. 6

    ご飯をバットに入れ、フライパンの具もバット入れてて、全部混ぜ合わせます。(均等に混ざるまで、よく混ぜてくださいね)

  7. 7

    器に盛ったら、仕上げにゴマを上からパラパラと振り、刻み海苔を散らします。更にその上にキムチを乗せたら出来上がり♪

コツ・ポイント

炒めないので、さっぱりといただけます。ポイントは最初の油で、ネギやニンニク、生姜の香りを中火でゆっくり出すことと、濃い目の味付け。ご飯は硬めの方が、べちゃっとならず上手に出来ると思います。

このレシピの生い立ち

辛い物が大好きなダンナさまのために、冷蔵庫に残ってた明太子とキムチを使って作ってみました。
レシピID : 116132 公開日 : 03/11/10 更新日 : 04/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート