ナスのミートソースグラタン♪の画像

Description

アツアツのミートソースグラタンです!!ナスをソースで挟み込んで焼き上げました♪パンにも、ご飯にも合いますよ!!

材料 (3人分)

オリーブオイル
大さじ1
タマネギみじん切り
2分の1個
ピーマンみじん切り
2個
200g(2分の1缶)
150cc
◎砂糖
小さじ2
◎ケチャップ
大さじ1
ハヤシライスのルー
2かけ
2本
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをしき、弱火でニンニクのみじん切りを炒め、香りを出す。

  2. 2

    ニンニクの香りが出たら、タマネギのみじん切りを入れ、透明になるまでしっかり炒める。(弱火で蓋をしてしばらく待つのも○)

  3. 3

    タマネギがいたまったら、ピーマン、ひき肉を入れ、ひき肉の色が変わるまで中火で炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったら、◎を入れて、蓋をして中火で5分~10分ほど煮込む。

  5. 5

    火を止めて、ハヤシライスのルーを2個入れ、蓋をして少し待ち、溶けたところで、火をつけ、弱火で5分ほど煮込む。

  6. 6

    ミートソースを煮込んでいる間に、ナスをしましまになるように皮をピーラーでむき、5~7mmに斜め輪切りにし、水にさらす

  7. 7

    水切りしたナスを、180度程度の揚げ油でさっと素揚げする。(油の中に入れるとき水が付いていると油がはねやすいので注意)

  8. 8

    写真

    揚げたナスと、ミートソースを、ナス2~3枚、ミートソース、またナス2~3枚ミートソースの順に器に盛る。

  9. 9

    写真

    ピザ用チーズを好みの量をのせる。

  10. 10

    200度のオーブンで15分ほど焼く。(余熱なしでOK)

  11. 11

    写真

    バターライスをしいてナスのミートドリアにしてみました!!とってもおいしかったです♪

コツ・ポイント

ホワイトソースを挟んで、ラザニアのようにしてもGOOD!!
水切りしたナスは、ペーパータオルで拭き取って置いた方がよいかも…

このレシピの生い立ち

とれたてのナスが手に入ったので、おいしく頂こうと思い作りました。
レシピID : 1184126 公開日 : 10/07/13 更新日 : 10/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チャマ☆ママ
ナス嫌いの娘の為に♬*゜ なんとか食べてくれました(๑¯﹀¯๑)

うちの子もナス苦手みたいです…食べてくれて良かった~!