常備菜♪「苦瓜(ゴーヤ)の佃煮」
材料
(作りやすい分量)
ゴーヤ(苦瓜)
大きめ1本(ワタ取って正味220グラム使用)
くるみ
70グラム
ちりめんじゃこ
40グラム
☆かつお節
3グラム(小さい袋1パック分)
☆酒、みりん
各大さじ1
☆はちみつ、醤油
各大さじ3
☆水
600cc
作り方
-
1
-
ゴーヤは縦半分に切り、ワタの部分をスプーンで綺麗にこそげてスライサーで薄く切る。
-
2
-
くるみを袋に入れ、袋の上から麺棒などで叩いて軽く砕く。
-
3
-
深めのフライパンでクルミとじゃこを軽く空煎りし、ゴーヤを加えてさっと炒める。
-
4
-
☆印を加え、中火で炒め煮する。※ときどき混ぜる&アクをすくう。
-
5
-
フライパンを傾けて、水分が垂れてこなくなったら火を消す。そのまま冷まして完成!
コツ・ポイント
*煮詰まってきたら焦がさないように、こまめにヘラで混ぜて下さいね。
*しっかりと煮詰めて下さい。
*煮沸した瓶などで保存し、使う時は清潔なスプーンなどで取りだして下さい。
*薄く切れば苦みが減るのでお好みの厚さで作ってください
*しっかりと煮詰めて下さい。
*煮沸した瓶などで保存し、使う時は清潔なスプーンなどで取りだして下さい。
*薄く切れば苦みが減るのでお好みの厚さで作ってください
このレシピの生い立ち
お庭のゴーヤがたくさん収穫できたので保存食として作りました♪
レシピID : 1214137
公開日 : 10/08/20
更新日 : 15/07/15
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/07/01
美味しそうなレポ有難うございます♪嬉しいです(*^^*)
15/07/22
レポ有難うございます♪掲載が遅くなり申し訳ないです(>_<)
14/07/22
美味しそうなレポに感激です♪ごはん、すすみますよね(^^)
14/06/15
美味しそうなレポ有難うございます♪お酒にも合いますね(^^)