超簡単!!人参のピラフ&ストロガノフ☆

超簡単!!人参のピラフ&ストロガノフ☆の画像

Description

人参と玉ねぎの下ごしらえをしたら、後は、炊飯器と鍋が、作ってくれる!?簡単MENUです。人参嫌いの方でもOK!!

材料 (2~3人分)

人参ピラフ材料
人参ジュース
200cc
60gくらい
2合
コンソメ(包丁で細かくしておく)
1個
バター
大さじ2
水とすりおろし人参の汁をあわせたもの
200cc
人参ストロガノフ材料
コンソメ
2個
バター
大さじ2
デミグラスソース
1缶
500cc

作り方

  1. 1

    写真

    米は洗ってザルにあげ、水切りする。人参をみじん切りする。人参をすりおろして、ざるにあげ、計量カップの上で水気を切る。

  2. 2

    写真

    計量カップの200ccまで水を入れる。ピラフの材料のバター以外を炊飯器に入れて炊く。

  3. 3

    写真

    ストロガノフを作ります。玉ねぎを薄切りにし、すりおろしておいた人参とシーチキンと共に鍋に入れてバターで炒める。

  4. 4

    写真

    しんなりして、バターがなじんだら、デミグラスソース、水、コンソメを加え、弱火煮詰める。アクが気になる場合は、丁寧に取る

  5. 5

    写真

    ピラフが炊き上がったら、バターを加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    ストロガノフが、写真くらいに煮詰まって、とろっとしてきたら、出来上がりです。煮込む時間は約1時間くらいです。

  7. 7

    写真

    人参ピラフに人参ストロガノフをかけて、召し上がって下さい。人参の苦手な人も大丈夫で、しかもおいしいです♪

  8. 8

    写真

    人参ジュースとデミグラスソースは、これを使いました。

コツ・ポイント

人参ジュースは、人参100%のものは、なかなかないので、カゴメの「やさいしぼり黄金比ブレンド」を使用しました。
ストロガノフを煮込むときは、水分を飛ばすので、ふたはしないでくださいね。煮込む時に焦がさないように、たまにかき混ぜてくださいね。

このレシピの生い立ち

昔、テレビでやっていたものは、シーチキンでなくなまり節でしたが、調味料の分量も自分流にアレンジして作ってみました。
レシピID : 1310169 公開日 : 11/01/21 更新日 : 11/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート