とろとろきのこスープの豆乳雑煮の画像

Description

とろとろスープの秘密はとろろ昆布。豆乳でコクもプラス!低カロリーで軽いのに満足感もばっちり!寒い日の夜食にもどうぞ。

材料 (2人分)

半パック
2~3センチ
好きなだけ
2個
2つまみ
ひとつかみ
100cc
少々

作り方

  1. 1

    干し椎茸をぬるま湯で戻し、千切りにする。大根は一口大いちょう切り、ブロッコリーとしめじも一口大にほぐす

  2. 2

    干し椎茸と戻し汁をいれ、お湯を足す。全部で500ccくらいになればOK。火にかける

  3. 3

    大根とブロッコリーをレンジで2分ほど暖める。煮立った鍋にしめじとともに入れる。

  4. 4

    おもちをオーブントースターで焼く。(焼かずに煮るのがお好みの場合はお鍋に直接投入!)

  5. 5

    野菜に火が通ったらとろろ昆布と鰹節を入れ、豆乳を入れて弱火にする。ここからは煮立てないでね!

  6. 6

    スープが温まったら塩を入れる。ごく薄味でも具の旨みで満足できますよ♪

  7. 7

    うつわにスープをよそり、焼けたおもちをいれて出来上がり。青ねぎやゆずなどを添えると更に美味しいです

コツ・ポイント

豆乳を入れたら沸騰させない事。豆乳好きな方は豆乳の割合を増やしてね。おもちは焦げ目がつくまで焼いて入れると香ばしくて美味しいです。ブロッコリーはくたくたに煮ると甘くて美味しいです。優しい味を壊さないよう、味付けは塩のみ。香辛料もなしです。

このレシピの生い立ち

身体が温まって胃に重たくないものを食べたくて
レシピID : 1310745 公開日 : 10/12/17 更新日 : 10/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えりさまま
餅なしですが、あったか優しい味でした♪

作って下さりありがとう♪気に入っていただけると嬉しいです