韓国キムチと大根のごま味噌旨煮の画像

Description

普通の大根の煮物に飽きたら、変化球でキムチ味はいかが?辛みもまろやかになりおいしいですよ。体もぽかぽか温まります。

材料 (4人分)

10cm位
1/2本
200g
●味噌
大さじ2
●コチュジャン
大さじ1
●みりん
大さじ1
出汁(水+だしの素小さじ1)
1カップ
大さじ2
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根、人参は、皮を剥き乱切りにする。
    豚肉は一口大にする。エリンギは、短冊切りにする。ゴマはすっておく。

  2. 2

    写真

    こんにゃくは、1口大にちぎり、2分ほど茹でる。

  3. 3

    写真

    出汁を煮立て、豚肉をいれ色が変わるまで中火で煮る。

  4. 4

    写真

    1の野菜を加え、落し蓋をして、中火で10~15分煮る。

  5. 5

    写真

    ●の調味料、キムチを加え混ぜる。

  6. 6

    写真

    こんにゃく、エリンギも加え、蓋をして更に煮込む。

  7. 7

    写真

    味がしっかりしみたら、ごま、ごま油を加え混ぜる。

コツ・ポイント

きのこは、好みのものを加えてください。4で、野菜が柔らかくなるまで煮ておくと味がしみやすいようです。6で煮汁が少ないと思っても、こんにゃくやきのこから水分が出てくるので、緩和されます。

このレシピの生い立ち

キムチが、酸っぱくなったので、煮込んでみました。
レシピID : 1354020 公開日 : 11/02/09 更新日 : 11/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート