和風ケイク・サレの画像

Description

味付けはうどんスープだけでOK!具もうどんに入っているような具にしてみました♪どんどん混ぜるだけ!簡単です♫

材料 (スクエア型15×15㎝1個分)

2個
100cc
サラダ油
50cc
ヒガシマル「うどんスープ」
1袋
100g
1/2枚
50g
1本
50g
1束
七味(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    油抜きした油揚げとかにかまは1㎝の角切り、ちくわは5㎜幅の輪切り、しめじは小房に分け、三つ葉は幅2㎝のざく切りにします。

  2. 2

    写真

    卵を溶き、豆乳、サラダ油、うどんスープを混ぜ薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるい加えて混ぜます

  3. 3

    写真

    2に1を混ぜ合せ、クッキングシートを敷いた型に流し入れ、チーズを散らし、180度に温めたオーブンで25~30分焼きます。

  4. 4

    写真

    好みの大きさに切って器に盛り、お好みで柚子の皮のすりおろしやみじん切り、七味をふりかけます。

コツ・ポイント

★茹でたほうれん草や万能ねぎ、他のきのこ類、はんぺんやかまぼこなども美味しいです。お好みでチョイスしてください。★オーブンの温度や時間は調節してください。★厚さは違いますがパウンド型や蛇の目型でも出来ます。

このレシピの生い立ち

ヒガシマル「うどんスープ」を使って、手軽に簡単に出来るレシピを考え、主人のおつまみや子供のおやつにもなるように作ってみました。具もうどんに入れるような具をチョイスして作ってみました。
レシピID : 1370153 公開日 : 11/02/24 更新日 : 11/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート