たっぷりきのこと高野豆腐のロールキャベツ

たっぷりきのこと高野豆腐のロールキャベツの画像

Description

具にもスープにもきのこのコク&おいしさがタップリ♪高野豆腐とマイタケをタネにした、とってもヘルシーなロールキャベツ。

材料 (4人分)

2/3カップ
【具】
ホクトのマイタケ
200g
醤油
小さじ2
大さじ3と1/2
小さじ4
【スープ】
ホクトのブナピー
200g
2個(200g)
4カップ
ローリエ
4枚
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    マイタケは粗いみじん切り、トマトはざく切り、ブナピーは石づきを落として食べやすくほぐす。

  2. 2

    写真

    高野豆腐はおろし金ですりおろす。キャベツは熱湯で1分ゆでる。

  3. 3

    写真

    マイタケをボウルに入れて、醤油をかけ、手でギュギュッと揉みこんで味を馴染ませる。

  4. 4

    写真

    <3>に、おろした高野豆腐と片栗粉、水を入れて混ぜ、等分して丸める。

  5. 5

    写真

    <4>をキャベツで包む。

  6. 6

    写真

    鍋に水とトマト、ブナピー、塩、ローリエを入れて火にかける。

  7. 7

    写真

    煮立ったら<5>を入れて、落とし蓋をし、弱火で15分くらいキャベツがトロリと柔らかくなるまで煮込む。

  8. 8

    写真

    グリンピースを入れて2分くらいさらに煮込み、グリンピースが柔らかくなったら火を止める。

  9. 9

    写真

    チーズをのせてオーブンで焼いた焼きロールキャベツや、スープに豆乳を加えたシチュー風ロールキャベツなど、アレンジもできる。

コツ・ポイント

マイタケは先に醤油をかけて味を馴染ませておきます。キャベツはゆでて、冷ましておきます。落とし蓋がない場合は、アルミホイルかクッキングペーパーの真ん中に穴をあけたもので代用できます。グリンピースは加熱しすぎず、色鮮やかに仕上げましょう。

このレシピの生い立ち

ココロもカラダもリラックスできる、やさしい味の夕食メニューを作りたい!という声に応えたレシピ。2種のきのことトマトのうまみで、お肉を使わなくてもジューシーでウマウマ♪とってもヘルシーなロールキャベツは、ココロ和む食卓にオススメの一品。
レシピID : 1384685 公開日 : 11/05/02 更新日 : 11/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
Qaya
ローリエの香味が◎お肉なしで、しっかり美味しかったです♪♪

素材のうま味にホッとしますよね♪ありがとうございます♡

写真
プリンセスまろん
おいしかったです♪食べ過ぎちゃっても低カロリーだから安心ですね。

ありがとうございます!タネにもまいたけが入って、きのこの美味しさを満喫できますね☆

写真
MSK52
また挑戦します♪ ローリエの香りでスッキリ美味しかったです♪

リピしていただきありがとうございます♪和の食材でヘルシーロールキャベツですね☆

写真
mayt
高野豆腐すりおろしは初挑戦!優しい味で高タンパク低カロリー嬉しい

ありがとうございます☆きのこの美味しさがタネにもスープにも、ぎっしり詰まってますね♪