白味噌と豆乳の白すいとんの画像

Description

白味噌と豆乳で作る、やさしい味のすいとん。味のしみたお野菜とつるつるシコシコのすいとんがおいしくて、心も体もポカポカに。

材料 (4人分)

だし汁 (かつおだし)
600cc
180g
50g
120cc~
★塩
小さじ1
200cc
☆酒
大さじ1
☆白味噌 (なければ普通の味噌でも可)
大さじ3
お好みの具材 (以下はいくつかの例)
1/2本
適量
2本
茹で海老
適量
鶏むね肉 または ささみ (酒・塩・胡椒で下味後、片栗粉をまぶしたもの)
100g~

作り方

  1. 1

    すいとん生地を作る。ボウルに小麦粉と片栗粉を合わせ、よく混ぜた★を少しずつ加えながら菜箸でざっと混ぜる。

  2. 2

    ①をひとまとめにしたら、ラップをかけ、茹でるまで常温寝かせておく。その間に具材を食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    大きめの鍋にだし汁を煮立て、火の通りにくい野菜から順に入れて火を通す。あれば、途中でちくわも加える。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら☆を入れ、なめらかになるまでこねた②のすいとんも加えて、透明感が出るまで弱火で煮れば完成。
      

  5. 5

    ✿ブログ記事: http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-269.html

コツ・ポイント

◆すいとん生地に加える水分は、その日の湿度や小麦粉の状態によっても
 まちまちだったりするので、少しずつ加えて調節します。
◆ちくわがあると旨味がup。鶏肉は、入れるなら最後に加えるとしっとり。
◆すいとんをうどんにかえて作っても美味。

このレシピの生い立ち

いつもとひと味違ったすいとんが食べたくて、白味噌と豆乳で
やさしいやさしい味わいの「白いすいとん」を作ってみました。
レシピID : 1391588 公開日 : 11/03/22 更新日 : 11/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート