鶏むね肉と茄子のにらコチュジャン炒め

鶏むね肉と茄子のにらコチュジャン炒めの画像

Description

鶏むね肉と茄子とエリンギ。
さっぱり系の食材を、濃厚な味付けのニラ衣であわせました。ニラたっぷりです。

材料 (2人分)

○塩
2つまみ
○胡椒
少々
1個
大さじ4
サラダ油
大さじ1
中1/2個
3本
1パック
1わ
サラダ油
大さじ1
大さじ3
<合わせだれ>
コチュジャン
小さじ2
蜂蜜
小さじ1
醤油
小さじ1
中華スープの素
小さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    合わせだれを小さい容器に作っておく。

  2. 2

    写真

    鶏むね肉を繊維に対して垂直に、1センチの削ぎ切りにして、○の調味料をもみ、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鶏肉を中火で返しながら焼く。7分ぐらいで火が通る。皿に取り出しておく。

  4. 4

    写真

    玉ねぎはみじん切りにする。ナス、エリンギは、縦半分にして2センチにスライスする。ニラは1センチに切る。

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎとエリンギと茄子を入れて軽く炒め、酒をふり蓋をして時々混ぜながら、4分蒸し焼きにする。

  6. 6

    写真

    鶏肉をフライパンに戻しいれ、ニラを加えてひと混ぜして、蓋をして、1分蒸し焼きにする。

  7. 7

    写真

    蓋をとって、合わせだれを加えて、ひと混ぜして出来上がり。

コツ・ポイント

肉を焼いたフライパンを洗わずそのまま、野菜を炒めます。ニラを入れたら炒めすぎないようにして、色鮮やかに仕上げます。
歯ごたえをプラスしたい時は、たけのこを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

鶏肉炒めをたっぷりニラ衣で合えたかったのですが、味付けに悩みました。そこで、参考にさせて頂いたレシピがあります。うさぎーさんの「韓国風♪豚チーズピリ辛丼」を参考にさせて頂きました。コメント欄を閉じてらっしゃるので、こちらにて失礼します。
レシピID : 1407386 公開日 : 11/04/10 更新日 : 11/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちぃ−ち−chan
ほどよい辛さでおいしかったです*\(^o^)/*

美味しく作って頂き嬉しいです。つくれぽアリガトウ!

写真
ばじまま
筍入りで。コチジャンの旨辛がいいですね~♪ごちそうさまです

筍入り美味しそう!旨辛いいですよね。れぽ感謝です♪

初れぽ
写真
ほえざる
コチュジャンがピリッとして、美味しかったです。

ほえざるさん♪彩り鮮やか、美味しそうなれぽ、ありがとう!