鶏団子のおでん風の画像

Description

ボリュームもあるのでこれだけでおかずになると思います。

材料

150g
☆玉ねぎ小
1個
1個
☆しょうが摩り下ろし
1欠片分
☆酒
大1
☆醤油
大1
1/2本
2枚
4個
100cc
■酒
適量
■だし
大1
■昆布だし
小1~2
■みりん
大1
■砂糖
大2
■塩
少々

作り方

  1. 1

    大根は輪切りにしてレンジで3分チンする。油揚げを湯通しして半分に切り、切り餅を中に詰めて爪楊枝で口を縫い止める。

  2. 2

    ☆を粘りが出るまでよく混ぜる。食べやすい大きさに丸める。

  3. 3

    鍋に水、酒を大根がひたひたになるまで入れ沸騰させる。沸いたら残りの■を加えて鶏団子をそっと入れる。

  4. 4

    10分程強火で煮たら餅巾着を入れ弱火で15分煮る。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

おでんが食べたいけど作るのは…って思って作りました。
レシピID : 1460950 公開日 : 11/06/04 更新日 : 13/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート