このレシピには写真がありません

Description

これを食べたら風邪が治ったりお肌の調子がよくなったり( ´艸`)美味しいから、我が家では直ぐに無くなってしまいます(笑)

材料 (6)

1/4
1/2
1本
1パック
1/3
1束
400グラム
一袋
2リットル
☆ダシダ
60グラム
(↑なければ、鶏ガラsoup顆粒量少なめで)
10グラム
☆ニンニク
大きめ4片
☆生姜
半かけ
☆胡麻油
大さじ1
※ ヤンニンジャンor一味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    野菜類を切ります
    白菜・水菜・ニラはザク切り、大根・人参は短冊切り、白ネギは斜め切りに!

  2. 2

    牛肉は、食べやすい大きさに!シメジは、イシヅキをとって、蒟蒻は食べやすい大きさに切ってください(^-^)v

  3. 3

    ☆のニンニクは、包丁で潰して、生姜は薄切りにしてください。生姜を食べちゃいたい方は、千切りでOK!

  4. 4

    大きい鍋に☆を入れて沸騰するまで煮ます(≧∀≦)

  5. 5

    まず、沸騰したスープに肉を投入!
    灰汁がでたら取ってくださいね(@^O^@)

  6. 6

    肉が火が通ったら、野菜を全部投入!
    あとは、グツグツ( ´艸`)煮ちゃってください!15分ぐらい煮れば出来上がり!

  7. 7

    お好みで、一味やヤンニンジャンを入れて食べてくださいね!

  8. 8

    ※ ご飯をいれても美味しいクッパになります

コツ・ポイント

辛いのがOKな方は、ガッツリ一味やヤンニンジャンやコチュジャンを入れて食べてみてね!子供さんは、煮えたら生姜やニンニクを取れば食べれますよ!

このレシピの生い立ち

昔、友人宅で教えていただきました!(かれこれ10年前)お肌が疲れた時や、風邪のひきはじめにガッツリ食べてます
レシピID : 1575798 公開日 : 11/09/20 更新日 : 11/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート