鶏肉ときのこのバルサミコ炒めの画像

Description

バルサミコ酢のコクのある酸味と、タマネギ・きのこの旨みが美味しいソースになります!

材料

2枚
 塩・こしょう
少々
1/2個
1パック
バルサミコ酢
大さじ3
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    たまねぎは1cm幅のくし切り。しめじは石づきをとってバラバラに。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、塩胡椒で下味をつける。

  3. 3

    フライパンを強火で熱し、鶏肉を皮目から焼く。(あまり動かさずに、焼き目をつける)こんがり焼けたら裏返し、裏面も少し焼く

  4. 4

    鶏肉の表面が焼けたら、タマネギ・きのこを
    上に乗せ、蓋をして中火弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、皿に取りだしておく。

  6. 6

    フライパンのタマネギ・きのこに、バルサミコ酢・醤油・砂糖を加える。蓋を取り、水分を飛ばしながら中火煮詰める

  7. 7

    汁気が3分の1くらいに煮詰まったら、鶏肉にかける。出来上がり!

コツ・ポイント

鶏肉は皮付きのまま使用します。皮から脂が出るので、フッ素加工のフライパンなら、油を敷かなくて良いかも☆
しめじ、エリンギ、エノキなど、お好みのきのこ類を組み合わせて作っても美味しいです!

このレシピの生い立ち

イタリアンレストランで食べたバルサミコ酢にハマって、家でも使うようになりました
レシピID : 1585119 公開日 : 11/09/30 更新日 : 11/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あっきー5296
玉ねぎ多すぎて見えませんがとっても美味しかったです!\(^o^)

わたしも玉ねぎたくさん入れます!れぽありがとうございます!

初れぽ
写真
ようぴっくる
簡単で酢もきいておいしかったです

美味しいと言ってもらえてウレシイ!れぽアリガトウございます!