塩がポイント!母直伝♪さつまいもレモン煮

塩がポイント!母直伝♪さつまいもレモン煮の画像

Description

ひとつまみの塩が胸やけ感を無くします!レモンとはちみつで優しい味♪簡単に作れて、できたてでも冷やしても美味しいです^^

材料 (2人分)

中1本
はちみつ
大さじ1.5~
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつま芋をよく洗い、大きめ乱切りか1~1.5cmの輪切りに。しばらく水にさらしておく。

    レモンもよく洗い薄く輪切りに。

  2. 2

    写真

    さつまいもの水を切って鍋に入れ、ひたひたの水を入れて、水からゆでる。
    沸騰したら水を捨てる。

  3. 3

    写真

    鍋に、さつまいもが被るくらいの水、レモン、はちみつ、塩を入れ、火にかける。
    沸騰したら弱~中火にして、落とし蓋を。

  4. 4

    さつまいもにつまようじがスッと通る硬さになったら完成。一度ゆでているので、割とすぐ柔らかくなります。

  5. 5

    器に盛って、お好みで黒ゴマやゴマ塩を。私は何もかけないのが好きです♪

  6. 6

  7. 7

    ※以下補足です※

  8. 8

    ※レモンはすっぱいのがお好きな方は1個使ってください。半分でも十分です。レモン汁でもOK。

  9. 9

    ※色は悪くなりますがお好みで醤油少々入れても♪よりおかずっぽくなり黒ゴマにも合います^^

  10. 10

    ※さつまいもによって糖分量が違うので、味見して甘みが足りなかったら、はちみつ徐々に増やしてください。

  11. 11

    ※できたてはほくほく感が楽しめますが、個人的には冷めて味が染みたのが好きです。冷蔵庫で冷やしたのも夏にお勧め♪

  12. 12

    ※レモンもトロトロで美味しいですが最後まで残しておいて!徐々にレモン風味がしっかりつくので翌日味の変化が楽しめますよ★

コツ・ポイント

★塩ひとつまみ入れるだけで、はちみつレモンの喉にカァ~っとくる感じがなくなります!ぜひお忘れなく!

このレシピの生い立ち

昔、母が作ってくれた大好きな料理です。さつまいもの美味しい季節になって作ってみたくなったので電話でレシピを聞きました^^
レシピID : 1616966 公開日 : 11/11/03 更新日 : 11/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
mayupon85
レモンがきいてさっぱりして美味しかったです!あっという間に完食!

掲載遅れてすみません!美味しそうな色になってますね♪感謝!!

写真
にょじょみ
美味しくて、一人で完食しました^^; 今回は林檎入りです♪

完食嬉しすぎです^^♪写真綺麗~林檎入り今度マネしたいです!

写真
あきどんどこ
甘すぎず、ぱくぱく食べられました♪美味しいレシピありがとう♪

掲載遅れてごめんなさい!ぱくぱくって嬉しい♥れぽありがとう♪

初れぽ
写真
まあくんのおくさん
子どもらのお弁当に♬レモンさっぱり香りも◎で新鮮美味感覚^^

初つくれぽ超感激です!お子様のお弁当にINありがとです~♪