アップルパイのタルトタタン風の画像

Description

先にパイ生地を敷き込み、
甘酸っぱいキャラメルリンゴを乗せて焼きました♪
リンゴが2段でし☆あ☆わ☆せ♪^^

材料 (18cm丸型 1台分)

22cm正方形1枚
3個
砂糖
70g
大さじ2
カルヴァドス
大さじ2
仕上げのアプリコットジャムがない時
砂糖
50g
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    無塩バターは室温に戻しておく。
    りんごは皮と芯を除き、8つ切にする。
    型に分量外のバターを側面に塗る。

  2. 2

    冷凍パイシートは冷凍庫から少し出しておき、打ち粉をして麺棒で伸ばす。
    (3ミリ厚位なら伸ばさなくてもOKです)

  3. 3

    型に敷き込み、麺棒を転がしてパイ生地の端をカットする。
    焼き縮みをなくす為、ラップを被せて冷凍庫へ戻す。

  4. 4

    煮リンゴを作る。
    砂糖と水をフライパンに入れ中火にかけてフライパンを回して溶かす。
    (絶対にかき混ぜないこと)

  5. 5

    写真

    煙が出たら弱火にし、薄く色づいたらバター、リンゴを加え、ジャム、カルヴァドスを加え混ぜ、フタをして30分。

  6. 6

    フタを外し、中火煮詰めて水分を飛ばす。
    バット等にあけて冷ます。
    型を濡れ布巾の上に乗せておく。

  7. 7

    パイ型に煮リンゴを
    放射状に隙間なくきっちり並べる。
    (生パン粉かケーキクラムがない時は10分程空焼きすると良い)

  8. 8

    写真

    180度のオーブンで
    40~50分焼く。

  9. 9

    写真

    粗熱が取れたら
    冷蔵庫でしっかり冷やす。
    仕上げに艶出し用のジャムを塗る。

  10. 10

    写真

    私はジャムの代わりにカラメルソースを作って塗りました。
    好みで無糖生クリームのホイップを添えてどうぞ♪

  11. 11

    写真

    ◎カラメルソース◎
    小鍋に砂糖と水を
    揺すりながら溶かし好みの色になったら湯を入れる。

  12. 12

    追記:
    冷凍パイシートに
    ピケ(穴)がない時は
    フォークなどであけて下さい。

コツ・ポイント

リンゴは煮崩れしにくい、フジがおすすめです。
7の行程でパイ生地にリンゴを並べる前に、生パン粉かケーキクラムを
均一に敷いておくとリンゴから出た水分を吸ってくれるので良いですよ。
カラメルソースを作る際は跳ねるので注意して下さい。

このレシピの生い立ち

りんごのシブーストで使ってもまだある、リンゴ消費の為^^;
レシピID : 1634747 公開日 : 11/12/04 更新日 : 11/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート