貧血予防に!ひじきのトマト煮☆の画像

Description

ひじきとトマト!?と思う方もビックリ!我が家ではいつものひじき煮と言ったらこっち!絶品定番メニューになること間違いなし♪

材料 (5人分)

30g
1缶(400g)
1/2個
1枚
醤油
大3.5
ごま油
大1

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し、洗って水切り。鶏ささみは湯がいてほぐしておく。玉ねぎは薄切り、油揚げは湯通しして細切り

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、玉ねぎ・ひじき・ささみを炒め、油揚げとトマト缶を加えて煮る。

  3. 3

    煮立ったら中火で8分煮た後、醤油を加えて3分。

コツ・ポイント

※冷ますと味がよくしみこんでより美味しく頂けます!
※鶏ささみは無くてもOK。他にもにんじんや里芋などを加えればアレンジ自在!

このレシピの生い立ち

義理のお姉さんから教わり加わった我が家の定番メニュー♪旦那も大好きないつもの煮物に飽きたらぜひオススメしたい一品!
レシピID : 1649219 公開日 : 11/12/12 更新日 : 11/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
pochipurin
洋風っぽい味で新鮮でした(*^-^*)

具沢山で美味しそう!我が家ではこの食べ方が定着しました☆

写真
とんたぬき
パスタにあえてみました。 やっぱり美味しかったです!

うわ〜早い☆こどもも食べてくれそうですよね。トライします!

写真
とんたぬき
鉄分補給に! 新鮮な組み合わせ、パスタにあえてもよさそうですね。

パスタはグッドアイディアですね!試してみたいです☻

初れぽ
写真
chopp
完熟トマトも一緒に入れました!ご飯にもパンにも合いますね(^^)

つくれぽありがとうございます☻たしかにどちらでもいけますね!