茶碗蒸しの画像

Description

プルプル食感の滑らかな茶碗蒸し☆
ダシをとった後のかつおぶしは炒めてふりかけにすると二度美味しい。

材料 (3個分)

2個
3葉
90g
【調味料】
だし汁+干し椎茸の戻し汁
280ml
みりん
小さじ2
醤油、砂糖
各小さじ1/2
小さじ1/4
【だし汁】
1ℓ
10g
20g
【椎茸の戻し汁】
100ml
(砂糖)
小さじ1

作り方

  1. 1

    まずはだしをとる。
    水1ℓに乾いた布巾で汚れを拭き取った昆布10gを入れ、1時間置く。

  2. 2

    弱火にかけて沸騰直前で昆布を取り出し、沸騰したらかつおぶし20gを入れて弱火で1分間煮だす。

  3. 3

    厚手のペーパータオルか、ガーゼをしいた万能こし器をボウルに重ね、だしをこす。

  4. 4

    干ししいたけは、水に漬けて冷蔵庫で半日かけてもどす。時間がないときは、ぬるま湯に砂糖を入れてとかし、1時間おく。

  5. 5

    【だし汁】は、250ml、【椎茸の戻し汁】は30ml使うので、一緒に合わせておく。

  6. 6

    鶏肉は、10gづつ切り分ける。
    三つ葉は2㎝幅に切る。
    卵は、大き目のボウルに割りいれて溶く。

  7. 7

    卵にだし汁+椎茸の戻し汁、みりん、醤油、砂糖、塩を入れて泡立てないように混ぜ、濾しながら器に注ぐ。

  8. 8

    蒸し器に水を入れて火にかけ、沸騰したら茶碗蒸しを並べる。強火で1分→弱火で10分加熱し、余熱で10分蒸らす。

  9. 9

    三つ葉を飾って完成!!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

フォトブログ掲載の為、レシピを考えました。
レシピID : 1679760 公開日 : 12/01/20 更新日 : 15/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
♪Mikitty♪
失敗?!でもとっても美味しかったです♪ありがとうございました!

人参や椎茸が丁寧に作業されてて美しいですが。失敗は蒸し加減?

写真
サリーちゃんの母
9ヵ月の子供用に味つけなし、私は味つけして。リピしてます!

お子様にも食べてもらえてうれしいです!!ありがとう☆☆

写真
bancho1208
次から色んな具材で作りたいと思います( ・∇・)

鶏肉や、かまぼこもいいですね!!あんかけをかけてもGOOD☆

写真
☆よぉちゃん☆
とっても美味しくできました!ありがとぅ~

程よいフルフル感が伝わってきます☆ 美味しそうです。有難う!