このレシピには写真がありません

Description

ある休日の朝食の副菜・・?玄米ご飯豚汁、卵焼き、大根おろし、そしてこのきんぴら、という献立です。

材料 (2人分)

1/2本
1/2本
赤唐辛子
1本
小匙1
醤油
大匙1/2
みりん
大匙1/2
ごま油
小匙1

作り方

  1. 1

    ゴボウはたわしでよく洗って包丁で皮をこそげ取り、ささがきにして酢水に5分ほどさらして灰汁抜きし、水気を切る。(酢は表記外)にんじんは縦半分に切り、斜め薄切りにする。

  2. 2

    中火で熱したフライパンにごま油を引き、1のゴボウとにんじん、小口切りにした赤唐辛子を入れて、炒める。ゴボウとにんじんがしんなりしたら、酒を加えてさらに炒める。

  3. 3

    2に醤油、みりんを加えて炒め、味をからませ、白ゴマを加える。

  4. 4

    全体をさっくり混ぜ合わせ、器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

お弁当に入れるときは、醤油とみりんの量をもう少し、増やしてます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 169920 公開日 : 04/11/16 更新日 : 04/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート