美味しい☆もつ煮の画像

Description

塩麹を隠し味に使ってさっぱり美味しいもつ煮になりました。
いくらでも食べられちゃいそうです!

材料 (6人分)

1kg
しょうが
大1片
にんにく
1片
2本
1/3本
A.味噌
1カップ
A.ほんだし
大さじ2
A.塩麹
大さじ1
A.酒
大さじ2
しょうが(飾り用・千切り)
1片

作り方

  1. 1

    しょうがとにんにくは薄切りにする。
    こんにゃくは縦半分に切り、それを横の薄切りにする。(必要ならアク抜きも)

  2. 2

    鍋に多めの湯を沸騰させ、もつを入れる。
    再度沸騰したらザルにあける。

  3. 3

    鍋にもつを入れ、ひたひたに浸かるくらいに水を入れ、こんにゃく・しょうが・にんにくを加え中火にかける。

  4. 4

    煮立ったら弱火にし、40分くらい煮込む。

  5. 5

    煮ている間ににんじんと大根を太い部分はいちょう切り、細い部分は半月切りにする。長ネギは2cm幅の輪切りにする。

  6. 6

    40分経ったらもつが柔らかくなっているか確認し、柔らかくなっていたら大根とにんじんを加えて柔らかくなるまで更に煮込む。

  7. 7

    材料全てが柔らかくなったらAを入れて味付けをし、長ネギを加える。

  8. 8

    少し煮込んで完成!
    器に盛り、飾り用の青ネギとしょうがをのせて食べてください^^

コツ・ポイント

2014.2.25 長ネギを加えるタイミングを変更しました。

このレシピの生い立ち

母の味です。

いつも作ってくれるもつ煮に隠し味が加わりました。
レシピID : 1721417 公開日 : 12/03/08 更新日 : 14/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート