酢豚風✿酢ウィンナー✿の画像

Description

♡話題入り感謝♡ウィンナーと一緒に煮込んだ野菜がうまみを吸収して更においしく♬油を使わず煮るだけの簡単酢ウィンナーです✿

材料 (2人分位)

中1/2個
中1/2本
1P(約50g)
2個
300cc
コンソメ(キューブ)
1個
☆砂糖
小さじ1
☆ケチャップ
大さじ2
☆酢
小さじ1
●とろみ用
大さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ウィンナーはナナメ切り、玉ねぎとピーマンは一口大切り、にんじんは乱切り、シメジはいしづきを取ってほぐす
    ●を合わせておく

  2. 2

    写真

    鍋か深めのフライパンに水、ウィンナー、にんじん、玉ねぎ、シメジ、コンソメを入れてフタをして火にかけ、沸騰したら弱火にし

  3. 3

    写真

    10分程煮込む。(にんじんに火が通ったら)ピーマンを入れ更に5分程フタをして煮て☆砂糖、ケチャップ、酢を入れて混ぜ、

  4. 4

    写真

    ●とろみ用の片栗粉と水を再度はしなどでよく溶かしてからまわし入れ全体を混ぜる。とろみがついたら火を止める。

  5. 5

    写真

    お皿に盛りつけて、できあがり
    ♡→ܫ←♡

  6. 6

    写真

    H24/7/26
    話題入りさせていただきました♡
    ありがとうございます♡→ܫ←♡

コツ・ポイント

ピーマンの色があまり悪くならないように後で入れています。柔らかいピーマンがお好みの方は、ウィンナーと一緒に最初から煮て下さい(◡‿◡)❤

このレシピの生い立ち

ウィンナーと一緒に煮た野菜にもウィンナーのうまみがしみて…(๑→ܫ←)♡ 油を使わずに煮込んで簡単に酢豚ならぬ酢ウィンナーを作ってみました(*^艸^*)♥ 

レシピID : 1755902 公開日 : 12/03/30 更新日 : 12/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

35 (32人)
写真
+SUN3
ソーセージ1袋で☆子供には豚肉の酢豚より食べやすいみたい。
写真
魔法おババ
簡単で良いですね(^^)v美味しかったです♪

野菜たっぷりでおいしそう(≧▽≦)作って下さりれぽ感謝です!

写真
えまっちママ
酢豚って構えちゃうけどウインナお手軽&美味しい&嬉しい♪

わぁお弁当に入れてもらえたなんて感激(≧▽≦)素敵れぽ有難う

写真
raigetu
リピです♪ピーマンの代わりに小松菜で。簡単・ヘルシー・美味で感謝

きゃぁリピして下さったなんて超嬉しいです(≧▽≦)感謝!!