ご飯のお供に!おからそぼろの画像

Description

しっかりした味なのでご飯が進みます
お弁当にも♡

材料

400g
1/2本
1/2本
3~4枚
400cc
☆砂糖
大さじ2
☆オイスターソース
大さじ2
☆醤油
大さじ4
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸はたっぷりのお水で一晩冷蔵庫に入れゆっくり戻す。
    おからはフライパンで乾煎りし水分を飛ばす。

  2. 2

    ゴボウは包丁で皮を削ぎみじん切りにし水に浸し灰汁を取る。人参・1の椎茸もゴボウ同様みじん切りにする。

  3. 3

    フライパンでゴマ油を温め2の野菜を軽く炒めたら1のおからを入れ全体に油が回ったら☆の材料を入れ中火で煮る

  4. 4

    3の水分が無くなってきたら弱火にし木ベラで焦げない様に絶えず混ぜ完全に水分を飛ばしたら完成

コツ・ポイント

干し椎茸は冷蔵庫でゆっくり戻すと風味も良く戻ります。急ぐ時はぬるま湯に一つまみの砂糖を入れラップをしレンジで5分を目安に加熱して下さい(石づきが柔らかくなったらOKです)

このレシピの生い立ち

子供がおからの匂い(風味)が苦手で食べないので野菜も入れて濃い味で作りました。
レシピID : 1797824 公開日 : 12/05/07 更新日 : 12/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
とこきち
醤油減で葱と生姜入♪オイスターソース入り斬新美味☆味見で満腹~笑

沢山味見をしてくれたのね~♡嬉しいわぁ♡今年も沢山のレポ感謝

写真
ふなここ
おからにオイスターソース!!現代版おからですね☆おいしかったです

こちらも作って下さって感激です!意外な組合せでしたか?感謝♡

写真
ニコニコ笑顔
蒟蒻とおあげも入れて♪ご飯がすすむね~!がっつりいただきました☆

掲載遅れてごめんなさい。蒟蒻&揚げは絶対に合うね♪器ステキ♪

初れぽ
写真
FUKINO
ちくわとネギもIN!オイスターソースが斬新♪味に深みがでて美味☆

ちくわの甘味と葱の彩り+は素敵です♪第1号レポ感謝です♪