かぶとハムのあっさり煮の画像

Description

うす味だけど、旨味たっぷり

材料 (4人分)

3個
6枚
だし汁
適量
大さじ1
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    かぶは茎を1㎝程残して切り、厚めに皮をむき8等分にくし切りにする。ハムも8等分に切る。

  2. 2

    かぶの切り落とした葉と茎を適量、3㎝程に切り、耐熱皿にお湯と塩ひとつまみと一緒に入れレンジで2分加熱し、湯を切る。

  3. 3

    鍋にかぶとハムを入れ、ひたる位にだし汁を入れて、酒・塩も加え火にかける。始めは強火で、沸騰してきたら、中火にする。

  4. 4

    あくを取りつつ、かぶに竹くしをさして、少し固さが残るくらいで水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    器によそい、湯通ししたかぶの葉をのせたら完成。

コツ・ポイント

かぶの皮あたりには繊維が多いので、厚めにむくと柔らかな食感に。
それから、かぶは火を通し過ぎないこと。少し固めでとろみをつけることで、食べる頃がベストタイミングになります。

このレシピの生い立ち

いつもは大根と肉類で作ってますが、たまたまかぶが安かったのと、ハムの買い置きがあったので作ってみました。
レシピID : 1809821 公開日 : 12/05/11 更新日 : 12/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちいゆうこ
優しい味で美味しかったです。リピします(^^)

作ってもらえて嬉しいです。祝つくれぽ第一号。