きのことベーコンのリゾットの画像

Description

チーズがなくてもハウス食品シチューミクスでできる♪きのこのうまみと香りが広がる本格クリーミーなリゾットです。

材料 (2人分)

ハウス シチューミクス<クリーム>
大さじ3(25.5g)
1/2カップ(80g)
1枚(20g)
中1/4個(50g)
2枚(20g)
2個(20g)
1/4パック(25g)
1/2本(15g)
少々
GABAN あらびきブラックペパー
少々
オリーブ油
小さじ1
400ml(2カップ)

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、ハウス「シチューミクス<クリーム>」を使います。

  2. 2

    ベーコンと玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    しいたけはあらみじん切り、マッシュルームは4等分に切り、ぶなしめじは小房に分け、エリンギは長さを半分に切り、手でほぐす。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を熱し、②のベーコンを油が出るまで焦がさないようにじっくりと炒める。

  5. 5

    ②の玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めたら、③のきのこ類と塩、あらびきブラックペパーを加えて炒める。

  6. 6

    具材を端に寄せて、米を加えてうまみを吸わせながら全体を炒める。

  7. 7

    分量の水の半量を加えて煮込み、水分がなくなったら残りの水を米がかくれる位に加減して加えながら弱火中火で約1分煮込む。

  8. 8

    アルデンテの手前で、いったん火を止めルウを少しずつ振り入れて混ぜ、再び弱火で時々かき混ぜながら1~2分加熱する。

コツ・ポイント

米は洗わず透き通るまで炒め、水の分量は様子をみながら数回に分けて加えてください。仕上げにパセリのみじん切りをちらすと、彩りもきれいになります。

このレシピの生い立ち

ハウス食品シチューミクスの特長である顆粒を活かし、少量から使うことで、シチュー以外のお料理のアレンジにも活躍できる、「カンタン」「便利」「新しい」メニューレシピです。
レシピID : 1928127 公開日 : 12/09/07 更新日 : 23/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あさりasari
シチューミクスがリゾットにもなるとは…!家にあるもので簡単にできて助かります!

使い方いろいろで便利ですよね♪美味しく食べて頂き感謝です^^

写真
@迷子@
シチューミクスをリゾットに使うのは初めて!美味しかったです♪

きのこたっぷりとってもおいしそうですね♡感謝です!

写真
aoimm
初リゾット。コクがあって美味でした。ミクス万能すぎます!

ミクスの万能さが伝わってうれしいです!おいしいそうです^^

写真
yuna78
とっても簡単で本格リゾットがつくれてカンゲキです☆

うれしいれぽありがとうございます♪ホントおいしいですよね!