イカと大葉の塩こうじ炒めの画像

Description

塩こうじと大葉でシンプルなイカの炒め物です。塩こうじのほんのりした甘さがイカとよくあいます。

材料 (2人分)

200g
1/2個
2個
10枚
塩こうじ
大さじ1
大さじ1
ごま油
小さじ1
☆中華だし(顆粒)
小さじ1/2
大さじ1/2
80cc

作り方

  1. 1

    写真

    イカは斜め格子に飾り切りを入れる。酒・塩こうじを混ぜて15分ほど置く。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切り、大葉はみじん切りにする。☆を混ぜておく。

  3. 3

    写真

    ごま油を熱し玉ねぎを炒める。イカ・ピーマンを加え焦がさないように炒める。

  4. 4

    火が通ったら☆を入れ、とろみがついたら火を止め大葉をまぶす。

コツ・ポイント

大葉の風味を生かしたいので、あえてにんにくやショウガは入れませんでした。焦がさないように炒めましょう。

このレシピの生い立ち

お店で出てきたお料理をもとに考えました。
レシピID : 1987308 公開日 : 12/10/08 更新日 : 12/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
エガジロー
玉ねぎは他のおかずなので無。大葉の香り最高♫

つくれぽありがとう♡。夏は大葉がさっぱりしていていいですね♪

写真
photogenic
あのお店みたいに…シンプルにイカと大葉だけで。塩麹やさしい!

つくれぽありがとう♡シンプルでおいしそう♪

写真
ぁゅち
大葉が美味しいー(´ω`)旦那っち弁当にもいれました♪

つくれぽありがとう♡お弁当にもいいですね♪

写真
カンちん
イカととろみが絶妙で美味しかったです!!!

つくれぽありがとう♡ちょっととろみがつくと美味しいですよね!