ユッケジャンスープの画像

Description

私は煮込むタイプのユッケジャンスープですけどゼンマイ、豆もやし、たけのこでシャキシャキ美味しいです

材料 (8人分)

2ℓ
合せ調味料↓
コチュジャン
大さじ1
にんにく(すりおろし)
5かけ
韓國とうがらし
大さじ1
ごま油
大さじ2
砂糖
大さじ2
ナンプラー(醤油OK)
大さじ3
ねぎ(白い部分)斜め切り
2本
味付け
ダシダ
大さじ3
砂糖
大さじ1
少々
3個

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に牛すじ、牛肉を入れて沸騰したら弱火30分煮る
    ※アクをきれいに取る

  2. 2

    写真

    フライパンに合せ調味料を合わせて、弱火で炒める、5分炒めたら火を消す

  3. 3

    写真

    ゼンマイとたけのこは水を切り、②のフライパンに入れて、混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    こんな感じ

  5. 5

    写真

    アクを取った鍋の中に、玉ねぎ、ネギ、干ししいたけ、小松菜、を入れて煮る

  6. 6

    写真

    ネギがしんなりしたら、④のゼンマイ、たけのこを入れる。
    ダシダと砂糖を加えて1時弱火で煮る

  7. 7

    写真

    豆もやしを入れてしんなりしたら

  8. 8

    写真

    卵3個をといて回し入れてください

  9. 9

    写真

    私の使ったダシダとコチジャンです

  10. 10

    写真

    塩で味をととのえてください♥

  11. 11

    写真

    出来上がりです

コツ・ポイント

お好みで砂糖を増やしたり減らしたりダシダを増やしたり減らしたりしてください
私は甘からず辛からずの味付けです
ご飯にかけて、ユッケジャンクッパでも美味しいですよ

このレシピの生い立ち

いつも行く焼肉屋のユッケジャンスープをマネして作りました
レシピID : 1988639 公開日 : 12/10/10 更新日 : 12/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
辰夫女子
激辛ですが、美味しく出来ました。
写真
500SS
感動しました、店で出てくる味でした。ご馳走さまです。

すずしくなってきましたね、嬉しいつくれぽ感謝♪おいしそ〜

写真
ちゃあこ☆
もやし入れる前ですが、めっちゃ美味しいです。

嬉し〜つくれぽThank you╰(*´︶`*)╯美味しそ〜

写真
しーげるん
家でユッケジャンスープが作れる幸せ。ごちそうさまでした。うまー。

いい色~♪めちゃくちゃ美味しそう(*≧∀≦*)つくれぽ感謝