たくさん食べたい!炒り豆腐。の画像

Description

ヘルシーだからたっくさん食べて健康に!お野菜と糸こんにゃくが食べごたえ十分!!

材料 (2~3人分)

だいたい50g
中1/2本
1本
生姜
ひとかけ
2個
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ2
仕上げにパラパラ

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパー2枚で巻き、電子レンジの温めで何度かチン。その度に水を捨てながらある程度水切りする。火傷に注意。

  2. 2

    にんじんは縦の細切り、ねぎは小口切り。生姜はみじん切りにする。糸こんにゃくは水洗いして食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    ごま油を引いた冷たいままのフライパンに鶏ひき肉をひろげしゃもじで広げながら細かくする。こうするとだまになりにくい。

  4. 4

    後、中火で熱してにんじんとねぎと生姜糸こんにゃくを炒め火が通ってきたら豆腐を手で崩しながら加える。

  5. 5

    しっかり水切りしても水が出てくるので、焦げないように注意しながらよく水分を飛ばす。

  6. 6

    一旦火を止めて☆を加え、さらに水分を飛ばす。最後に溶いた卵を回し入れて半熟状態で火を止めてあとは余熱でOK。

  7. 7

    お好みでごまをふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏の胸のひき肉を使うことがポイント。それだけだとあっさりだけど、お豆腐と卵がとってもまろやかしっかり食べごたえにしてくれます。

このレシピの生い立ち

最近、お肉が続いたなぁ。冷奴では寒い時期…そんなときに思い出した懐かしの味。手探りの塩梅が意外とうまくいった!の一品です。
レシピID : 2025221 公開日 : 12/11/11 更新日 : 12/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あすももん
冷蔵庫にあったかまぼこも入れてみました。ごはんが すすみますね!

かまぼこいいですねぇ~!!レポありがとうです!