野菜たっぷり☆食べる!和風ミネストローネ

野菜たっぷり☆食べる!和風ミネストローネの画像

Description

生姜の風味が効いてる和風ミネストローネ☆残り物野菜で煮るだけで簡単に作れます♪これ一品で野菜が美味しく沢山食べれます♪

材料 (4~5人分)

1/3本
2枚
1/2個
5cm
それぞれ1/2個
1/8個
調味料
700cc
固形スープの素
1個
5cm
生姜のすりおろし(チューブ可)
小さじ1/2
オリーブ油
大さじ1
大さじ1強
しょうゆ
大さじ1
塩胡椒
少々
お好みで
パセリ
少々
少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは荒みじん切り、野菜は大きさを揃え賽の目切りにしておく。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を熱し、ベーコンとカボチャ・じゃがいも以外の野菜を入れ炒める

  3. 3

    野菜に油がまわり、全体的に少ししんなりしてきたら水・濡れふきんで拭いた昆布・固形スープ・酒を入れて中火で煮る

  4. 4


    沸騰したら灰汁と昆布を取り、カボチャ・じゃがいもを入れて醤油・生姜のすりおろしを入れ、塩胡椒して蓋をして弱火で煮る

  5. 5

    野菜が、柔らかく煮えたら完成☆
    食べる前にお好みでパセリ・粉チーズを振りかけて下さい♪
    かなり具沢山ですよ☆

  6. 6

コツ・ポイント

野菜は何でもOK!茄子・ブロッコリーも美味しいです。ベーコンは必ず入れて下さい。味付けは薄めなので、幼児食にも♪2歳の娘もパクパク食べてくれ野菜もたっぷり摂れます。薄すぎる場合は固形スープの素・醤油で調整して下さい。醤油は入れ過ぎない様に!

このレシピの生い立ち

一品で野菜をたっぷり摂りたくて。でもトマトベースのミネストローネは苦手。。。なので和風でミネストローネは出来ないか考えました。
レシピID : 2040630 公開日 : 12/11/26 更新日 : 13/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
じゅらさく
お夜食にモリモリ食べました☆

野菜が沢山だと夜食にも食べれますね☆レポありがとう♪

初れぽ
写真
ティンク★
ホカホカ♪おいしく頂きました(*'▽'*)

か体が温まりますよね☆美味しそう(*´`)レポありがとう!