里いもと蓮根deクリスマスキッシュの画像

Description

いつものキッシュを旬な野菜でクリスマスらしくアレンジ!

材料 (20cm皿)

生地
125g
バター
70g
1個
大さじ2
具材
150g
100g
1個
塩コショウ
少々
飾り用
適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で予熱する。
    (生地を作る)
    生地の材料をフードプロセッサーへ入れてスイッチオン。

  2. 2

    ある程度混ざってきたら多少パサパサして粉っぽくてもOK。

  3. 3

    パイ皿に生地を押しつけながら敷き詰める。

  4. 4

    (具材をつくる)
    里いもは皮をむいて5㎜ぐらいに輪切り。蓮根は乱切りにして酢水につけておく。ベーコンも5mm角に切る。

  5. 5

    お湯を沸かして、蓮根を茹でる。蓮根を取り出し、そのままの湯で里芋を茹でる。

  6. 6

    飾り用のほうれん草も茹でて水にさらし、葉の部分と茎の部分を分けておく。人参も星形に抜いておく。大1個小5個。

  7. 7

    生地を敷いたパイ皿に5の蓮根と里芋を並べる。その上に卵と生クリーム、ピザ用チーズを混ぜて、塩コショウしたものをながず。

  8. 8

    7の上に飾り用のほうれん草をツリーの様に並べ、人参も飾る。オーブン180℃で30分焼く。

コツ・ポイント

里芋+蓮根+ベーコンは合わせて200gです。
他の具材の組み合わせ(ジャガイモ+玉ねぎ+ベーコン)(かぼちゃ+ベーコン)(ほうれん草+ベーコン)などなど合わせて200gにするといいと思います。

このレシピの生い立ち

お友達に教えてもらったレシピをアレンジしてみました。
レシピID : 2053474 公開日 : 12/12/09 更新日 : 12/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
らいはなまり
食感が良くて美味しい!生地も簡単に美味しくできました♪

レポありがとう!蓮根と里芋の季節になりましたね!とても綺麗

写真
mayaや♪
ホウレン草のアイディアいいですね♪好評でした!

わ~すてきなツリー!レポサンキューです^^

初れぽ
写真
Mint★★
初めて里芋入れました。ホクホクおいしい!Xmasイブの夜にて

初レポありがとうございます。ね!里芋いいでしょ~♪