市販のカレールーで充分旨いカレーの画像

Description

昔からある市販のカレー粉で何の手も加えずシンプルに作ったら母の味だった。

材料 (6皿分)

カレールー
1/2箱
600cc
100~200cc
1/2本
1個
油(炒め用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに水600ccを入れ皮をむいて四つ切りにしたじゃがいもを30分つけておく。

  2. 2

    玉ねぎ、人参は好みの大きさに切る。うちは両方とも乱切り

  3. 3

    鍋に油を入れ牛肉を炒める。玉ねぎ、人参も加えて炒め<1>のボウルのじゃがいもを水ごと入れふたをして中火で10分煮る。

  4. 4

    一旦火を消しルーを入れ再びふたをしてごくごく弱火にして時々ゆっくりかき混ぜる。

  5. 5

    残りの水(100~200cc)を少しずつ入れ好みのゆるさになるまで調整して出来上がり。

  6. 6

    2013・3・10
    「カレールー」人気検索トップ10入りしました♪

コツ・ポイント

じゃがいもを浸した水を使うのは煮くずれ防止。
かぼちゃにも使える裏ワザ。30分浸した水ごと煮ると煮くずれしにくくなります。

30分浸している間に野菜を切ったり、サラダや副菜を作ると時間が無駄なく使えます。

このレシピの生い立ち

いつもはコスモの直火焼きカレー粉を使っていますが、子供の頃食べたゴールデンカレーのカレーが食べたくて作りました。

母が作ってくれたカレーの味。懐かしくて美味しかった。ルーは進化しているので手を加えずとも旨い!
レシピID : 2115470 公開日 : 13/02/12 更新日 : 13/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クラミー
シンプルなのに美味しい(*^^*)ありがとうございます♪

ありがとうございます♡簡単なのでまた作ってみて下さいね♪

写真
サトモユリア
美味しいv家族に好評でペロリでした、ごちそうさま!

ありがとうございます♡カレー粉さまさまレシピです♪

写真
品川hiro3
美味しくできました(*'▽'*)

ありがとうございます♡何をせずともおいしいですよね♪

初れぽ
写真
shizuとreo
シンプルに作ったら懐かし~い味でした!

初れぽありがとうございます♡ルーの進化もたいしたものです♪